こんな時間にこんにちは。
週のど真ん中に夏休みを取ったとあこです。
さて、そんな私がどこにいるかと言いますと‥‥‥
こっこでーす、ここ、ここーー!(イッテQのイモト調)
いや、どこだよ。(1人ツッコミ)
こちら京都のとあるホテルです。
ええ、私、京都におります。(´∀`)
今日、8月28日は母の命日なんです。
お墓は岐阜ですが、京都の大谷本廟というところにも少しお骨が納めてあります。
どういう経緯でこうなったか、今となっては記憶が定かではないんですが
毎年命日には京都にお参りに行くという習慣ができました。
毎年日帰りで、観光は一切せず帰ってたんですが、
今年は夏休みが余ってるので一泊することにしました。
なので、京都までは父と一緒に車で来て、明日が仕事の父は愛知に帰って行ったというわけです。
というわけで、今日もシングルルームです、ありがとうございます。:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
毎年お参りしてる西本願寺。
広いですねー。
ここ、市内のど真ん中なんですよー。
本堂の片隅にうちのアパートが敷地ごと収まります。
本堂に私の会社が敷地ごと収まります。
私の生活圏がすべて本堂内に収まるという、もはや非常識な広大ぶり。
昔の寺社仏閣の力の強さがわかるってもんです。
下鴨神社にも行きました。
ここの神様、縁結びなんですよね。(°∀°)b
父が手合わせてこい、とかなり真剣な面持ちで申しておりましたので
私も真剣に手を合わせて参りました。
でも実は「健康祈願」の方が重要な気がしている今日この頃。(諦めかけてるw)
お昼は迷いに迷って、円山公園でえびいもの御膳を食べました。
昼までは私の財布は痛まないので(出資者・父)、リッチなランチを狙ってたんですが←
水曜定休のまあ多いこと多いこと。
選ぶとこ選ぶとこフラれ続け、結局えびいも。
いや、おいしかったんですけど。
しかも、えびいもでも1人2000円超えてたけど。
知らない土地で食べ物屋探すのって、ほんと難しいです。(>_<)
夜、何食べよう‥‥‥。
(ちなみにこの人朝から夜の心配してた)
Android携帯からの投稿