9連休を振り返る | RUN!FUN♪RUN!

RUN!FUN♪RUN!

走ることがそれほど好きではないのに、なぜかランニングを趣味にしてしまった怠け者のブログです。
走れば走るほど太るという奇跡のランナーの卒業ついでに
せっかく太った体を使って、1kg痩せると3分速くなる説の検証中。(※痩せる痩せる詐欺が止まらないため一時中止)

仕事始めです。(´Д`;)


昨晩のサザエさんは、どんより気分も一入でした。

(注:サザエさんに罪はありません)


私の会社、だいたい例年カレンダー通りなんです。

年末は30日~年始は3日まで。


ところが今回何を思ったのか、4日を休みにして9連休!

…まあ、通常5日の夏季休暇が一日削られてたんですが。


こんな長い連休、私が入社して以来2回目です。

1回目は普通にカレンダーの並びが良かった。

ちなみに今年もその並び♪←確認済み



で、ですね。

年末はいいんです。

実家の大掃除やらおせち作りやらで忙しいので。

でも、年が明けてからやることといえば

毎年うちで朝から晩まで飲んでるだけなんですよね。


いくら酒好きでも飽きる。(´д`lll)


いつだったか7連休の時は、休みに備えてDS購入したっけ。

クリスマスで溢れかえるおもちゃ屋で。自分のために。



でも今年のとあこは一味違いました。

そんな連休を振り返ります。


…あ、今からです。今からようやく振り返ります。

今年もがっつり前置いていくZE、ヨロシク!ヾ(▼ヘ▼)



元旦は福袋を買いに早朝から出動。

行きの道が全部信号青でした。幸先いいよ~!

実家周辺坂コースで走り初めして、脚をガクガクにした後

夜は友人カップルと3人で鍋パーティ。


楽しすぎて写真忘れました。o(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪


そのまま寝袋で就寝(家主の彼はちゃんと布団で)。


翌2日、鍋の残りでラーメンを作って朝昼兼用で食べて帰宅。


3日未明、発熱。:゙;`;:゙;`;・o(ロ≦〃)


関節痛に泣かされながらも、食料を求めて

パジャマonコートwith眼鏡マスクで買い出し。


なんだかんだ言いながら、夜には平熱に戻る。


4日、短大時代の友人5名で久しぶりの集会。


RUN!FUN♪RUN!-DECOPIC_2013-01-07_15.44.19

私がパジャマで買い求めた牡蠣は、たこ焼き液の脇あたりで

バケット添えのオイル漬けに姿を変えて提供されております。


私以外の4人はお茶なのに、私だけ酒を飲む。


前日、高熱出して寝てたことは本人が一番忘れてる。


人んちの冷蔵庫の350ml缶発泡酒を7本空けたところで解散。


会場を提供した友人(親友)の夕飯がカレーだと聞き、

「じゃあ、招ばれて帰るわドキドキ

と、呼ばれてないのに勝手に居残る。

(※「招(よ)ばれる」とは名古屋弁で、「ご馳走になる」の意味)


土地勘のない土地でフラリと酒を買出しに出かけ、飲み続ける。


帰ってきたダンナが翌日休みと聞き、酒に付き合わせる。

子供を寝かしつけて、共倒れしていた親友を叩き起こし

夫婦+1名で晩酌。


結局帰る気をなくし、そのままコタツで寝こける。


翌5日。

ダンナの録画していた大晦日の「笑ってはいけない」を

誰よりも笑いながら観る。


帰りは親友ダンナに、私の使用沿線の駅まで送ってもらう。

ついでに昨夜食べ損ねた親友のカレーを手土産にもらう。


うちに帰って、昼寝。

夕方起き出し、実家まで走って帰り、また飲む。


最終日6日。

喫茶店のモーニングに行き、そのまま父と日帰り温泉。


RUN!FUN♪RUN!-DECOPIC_2013-01-07_15.46.04

温泉→昼食→温泉→うたた寝と、心行くまで堪能。



帰りに、回転すし店で持ち帰りの折を作ってもらい

夕飯までゲットして送ってもらう。


RUN!FUN♪RUN!-DECOPIC_2013-01-07_15.46.57


これで1人分。(そんでまた飲んでる)

食べながら選ぶのと違って、先注文だとやっぱり頼み過ぎる。

…食べたけどね!!(`・ω・´)



飲んでるとこだけ見ると、例年となんら変わりない年始ですが

楽しかった~~!!(*≧▽≦*)

そりゃそうだろう




なんだかとても充実した連休だったので

今年はちょっといい一年になりそうな予感がします!

高熱出して厄落とししたし!(←ポジティブ)



今年は仕事も笑顔でいきたいな~。(-。-;)