‥‥‥じゃなかったっけ?
太陽も出てて、ものすんごくいい天気。
こりゃもってこいのデート日和ですな‥‥‥。≧(´▽`)≦
こんにちわ。
イブに1人でニヤニヤしながら、
昼からスパークリングワインの栓を開ける、幅広とあこです。
メリークリスマス♪♪
1人だって寂しくなんかないさ!!
(家から出なければ!!)
なんで今年はイブが休みなのか!
(天皇誕生日が日曜だったから!!)
クリスマスだからって、雪はいらない!
(ロマンチック不要!!)
誰もが恋人と過ごすと思うな!
(そうだそうだ!!)
―――ニューバージョン前置きを試みてみました。
みなさまの意見、お待ちしております。(o^∇^o)ノ
(嘘です!)
…さてっ!!←強引な話題転換
そんなクリスマスにちなんで、本日は靴下の話でも。
どこがクリスマス?と思いました?
やだなあ、サンタさんを待つ枕元には靴下でしょ。(゚∇^*)
子供の心を忘れちゃダ・メ☆
まあ、靴下は靴下でもランニングソックスなんですけど。
今日はたいした中身がない記事になる悪寒予感がひしひしとします。
…いつもだけどね
ジョギングする際、他のランナーさんはどんな靴下なのかわかりませんが
私は一環してショートソックスです。
夏も冬も基本同じです。
フルマラソンを目標にして、走行距離が増えていくにしたがって
驚いたことがありました。
靴下の劣化が早い!!(・_・;)_・;)・;);))
普段、日常生活で使っている靴下は、数年もちます。
でもランニングソックスは、ちゃんとしているのはせいぜい半年くらい。
それを経過すると、まず足首のゴムが緩み出します。
同時に激しい摩擦で生地も弱くなっており、靴の中で余り始める。
日常生活で使ってる靴下と同じ、3足1000円なのに!
当然ながら、足と靴下が擦れてマメができます…。
このマメ、小さいながらなかなか痛くて不愉快なので、
できることならお会いしたくないシロモノ。(>_<、)
なので、買い換えるしかなくなります。
ところで、最近疑問が生まれてきました。
スポーツ用品店で見るランニング用ソックス、けっこうなお値段。
私が愛用している3足1000円のとは、やはり違うんだろうか。
愛用ソックス。
早速買って試して…
…みたいけど、
靴下に2000円は出せん!!
初めての拒絶w
明らかな消耗品である靴下を、いつものように勢いで買うのは
さすがの私にもかなりの難行。(ノДT)
清水の舞台から飛び降りる気持ちで1000円の靴下を買いました。
これは大会用にする!(≧ヘ≦ )
お高い靴下の効果と、長持ちのほどを知りたいものです。
ところでランニングソックス、裏に滑り止めついてるのありますよね。
汚くてすみません。2回しか履いてないんですけど、この有様。
これ、ダメですね~。
靴と靴下は動かなくても、中で足が動いてマメができる!
マメ製造靴下と呼んでもさしつかえないでしょう。(結構さしつかえると思う)
これは自信をもってオススメしません!(`・ω・´)
そんなわけで、当初の予感悪寒通り、中身のない靴下話でした。
ショートソックスじゃ、プレゼント入らないかなあ…。( ̄ω ̄)←