色々重なりダークサイド堕ち | 不登校ママは、毎日死亡す〜うちの息子は発達知的グレーゾーン〜

色々重なりダークサイド堕ち

どうも、腐母さんdeath昇天


色々重なり、なんだかメンタルと身体がヤバヤバ。


そんなやさぐれまくる心で、室内プレイパークに弟氏を連れていったら、色々辛い思い出がフラッシュバック。


ずーっと子育て辛いわw


…っと、その前に自己紹介

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC

弟…小学校中学年 不登校
言語理解:低⬇️ 視覚認知::高
凸凹差40&ADHD(診断済)


母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました。

とりあえず、慣れない仕事を受けてしまった上に、その後突発的に仕事が入り、忙しい。


そんな時に限り、メンタル病んでる姉が入院。色々両親からの雑務がこちらにやってくる。


とにかく時間がない。


不登校と在宅旦那の為に飯を3食つくり。


不登校を送迎したり、相手したり。


旦那の愚痴を聞き、メンタルを保たせる為に行きたくもない外出に付き合わないといけない。





何故、男は自分のメンタルを自分で保てないのか?


(あら失礼。口から暴言がw)



仕事しかしてないし、趣味で一人で遊びにいってるんだから、少しのメンタルの落ち込みくらい自分で立て直せよ💢




と、そんな中仕事が全く終わらないのに、弟氏を外に連れていかねばならず、平日室内のプレイパークに。


当然だが、そんな時間に小学生は居ないし、幼稚園児も保育園児もいない。


ママが産休中の一才くらいの子くらいしかいない。


そんな中で弟氏はゆっくりいっぱい遊べて、フードコートで美味しいもの食べれて、楽しそうだった。良かった。



しかし、メンタルヤバイと、可愛い盛りの一歳児も、穿った見方しかできんわ…



だって、この施設、不登校兄弟を連れて、平日昼間に来まくっているので、メンタルが不調だと色々辛かった思い出がフラッシュバックするんだもん。



もう、私の目はダークサイド。




ちょうどバーズデーイベントがやってて、1才児いっぱいいて、じっとしてる子が大半の中、


全くじっとしてない子もいて、ママが追いかけ回してて、もしかしたら凸凹あるのかなぁとか思っちゃうよね凝視


(でも1才児なんて、そんなもんだろうからあんまり関係ないだろうけど)



あと、夕方入ってきた幼稚園帰りのキッズ達も、遊具を独り占めしたがる癇癪ボーイがいてスタッフさん困らせたりして、親は普段から大変なのかなぁと思ったり。



ああ、ヤダヤダ。そんな目でキッズ達をみてしまう自分が嫌だけど、


だって、我が子を連れたイベント参加、大変だった記憶しかないんだもん…真顔


兄なんて、敏感すぎて、ずーっと泣いてたわ。




不登校、吹っ切れたら楽だけど。


吹っ切れる前に、仕事の合間を縫って逃げこむように色々な場所に連れてったの、辛かったなぁ!!!



今は『空いてる平日の施設最高!』とか思うけど。



とにかく仕事と不登校児の対応大変だわね。


でも、今一番のストレスは、旦那がフル在宅でずっと機嫌悪い事ですわ。


今、コワーキングスペースに逃げ込もうか真剣に検討中


だが、そうすると不登校児の対応ができないから無理だなぁ、週1にする?とか考えてる時点で末期!!


​こちらも