
【ダイソー]戦利品と子供と遊べる味が消えるガム
どうも、腐母さんdeath
ブラを買おうと旅立って、途中でダイソーに寄ったら物欲が満足して、そのまま帰ってきたよ!!
ダイソー最高!!
…っと、その前に自己紹介
発達凸凹&不登校兄弟
兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC
弟…小学校中学年 不登校
言語理解:低⬇️ 視覚認知::高
凸凹差40&ADHD(診断済)
母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました。
ダイソーなんか色々商品新しくなってて可愛いかった。
母のゆるいもの好きの血が騒いで血迷って買った猫耳ヘアバンドと猫ちゃんヘアゴム。と静電気防止のやつ。
ヘアバンドは凄い気に入ってますw
弟氏に変なヘアバンドって言われたけど。
兄はノーコメントだったな。
宅急便の受け取りにこれで出ないようにしないと!!アラフィフには軽く命取り。
ダイソー、こういうゆるいヘアバンドとゆるいヘアゴムいっぱい種類あって、幸せな気持ちになったわ!
あと、兄弟にお菓子いっぱい買った!
なかでも弟氏におススメはこれだ!!
味が消えちゃうガム!!(弟氏により開封済みw)
裏はこんな。
甘さを感じなくなる「いたずらガム」が入ってるから、不思議な感じが味わえるぞ
ギムネマっていう甘味を感じにくくする効果のあるハーブが入っているらしい。
お菓子入れにこのガムを忍ばせておいたら、早速みつけてニコニコしながらやってきた弟氏
『いたずらガム食べると、めっちゃ変なガムになるぅぅwww』ってキャイキャイしてました
いいねぇ、そういうのに真っ先に反応してくれて期待を裏切らない
そして、わしも食べてみた。
うむ、ガムは美味しい。
特にオレンジが昔ながらのオレンジ味で好き♡
しかし、ガムの味をずっと楽しみたいのに、途中で甘さを感じなくなるガムを噛まなきゃならないのが意味わからないw(自分で買ってきたのにw)
何故ガムの美味しい味を最後まで堪能しないw
嫌だ…。オレンジ美味しいのに…
でも、横で『いたずらガム』を持った弟が待機
仕方ない、食べる。
でも、いたずはガム自体もちょっと甘くてちゃんと美味しい
と思ったら1分くらい噛んでたら急に味があまりしなくなる
その後他の味のガムを食べたりジュース飲んだら変な味〜
と盛り上がれますw
味覚は10分ほどで戻るよ。
この後夕食だったけど、美味しく食べれた。
私はダイソーで見つけたけど、ガムはスーパーとかコンビニとかで買えそう。
まぁ、ガム買って食べただけのくだらない話なんですけど、こういう小さなコミニュケーションの積み重ねが、進路の話とか復学の促しとかに効いてきますからね
ほんと‼️
くだらない話が子と出来ないと、真面目な話もできんでなーーー
あ、兄は柿ピーとか、さきイカとか好きなんでおつまみ系を買ってやりました。親父くさーい!