【不登校】上がったり、下がったり! | 不登校ママは、毎日死亡す〜うちの息子は発達知的グレーゾーン〜

【不登校】上がったり、下がったり!

どうも、腐母さんdeathニコニコ


早速、弟氏とマイクラムービー観てきたよ!


低学年男子いっぱいという珍しい映画だったw


弟氏がめちゃくちゃキラキラしたおメメで映画を観てましたw✨


まぁ、主役に髭のオッサン2人居るのとか謎設定もありますが、マイクラ好きキッズは楽しめると思います!


しかし、GW、ぽこぽこ休みがあって、リズムが狂いまくりますな…。


弟氏も隙間の平日は朝ぐにゃんぐにゃん爆笑


行ったり行かなかったり…

安定したり、くずれたり…


それが五月雨不登校児!!!


…っと、その前に自己紹介

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC

弟…小学校中学年 不登校
言語理解:低⬇️ 視覚認知::高
凸凹差40&ADHD(診断済)


母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました。


弟氏、あれから平日も休みの日も、めっちゃ友達て遊びまくって、アクティブに過ごしているのである。


「行くのめんどい…」からの4時間目ぐだぐだ登校後


→「楽しかった!友達と遊ぶー!」からの泥だらけ帰宅からの風呂直行!「風呂最高〜!」


という急展開ミラクルが起こる。

(弟氏は風呂キャンセル界隈)


学校行く前の、あのグダグダはなんだったんだ?ってくらい、日々楽しそうに過ごしている。


クラブ活動も始まって、なんかイラスト描くクラブに入って、まったりイラストを描いてるみたいで楽しいらしい。


周りも穏やかな子ばかりで、弟氏の為にあるようなクラブ。良かったね!


ちなみに、完全不登校だった兄も、唯一クラブだけは行けてたからねー。


不登校児の学校通うきったけになるよ、クラブ。


月一回しかないから、残念なんだけど。




いやしかし、弟氏はぼちぼち「学校行ったらそこそこ楽しい」って学習して欲しいざんす。


遅刻してもいいからグダグダしないで、サクっと行って欲しい。


毎回グダグダすんの、やめて〜〜!!オエーオエーオエーオエー


その度に母のメンタル、ダメージ喰らうんだからさ〜真顔


ワシなんて、不登校に関してはかなり諦め&悟りの領域に入っていると思われるのに、


それでも毎回イライラしちゃうし、


2.3日休まれたら「いい加減学校行きなよー」って言っちゃうネガティブネガティブネガティブ



思考の裏では「学校は強制的に行かせるもんでもない」って理解してるのに、日々の生活では行ってくれると安心するし楽なんで、さっさと行ってて欲しいのよ。



友達と学校から元気に帰ってくる様子を見ると「ああ、もう大丈夫なんじゃないか?ニコニコ」って思ったり。


休んだり行き渋ったりすると「やっぱりまだダメかネガティブ」ってなったりする。


未だにメンタルが揺れ動きまくり!!


いいじゃん!ってなった3日後には絶望してたりする…。それが五月雨不登校児の親のメンタル。



「あー、ブログで成長を喜んだのに、今日はこの様が…ネガティブ」というのを繰り返してる。


ブログの裏側のリアルは、ひっちゃかめっちゃかw


でも、弟氏は、4年になって、落ちずに継続して頑張れてはいるからね。偉い偉い👏


学校に加え、放課後に友達と遊べてるし、体力面もメンタルも徐々に鍛えられていくはずでしょう。


きっと良いサイクルに入っていたはず!!


今日も家に友達がロブロックスやりにくる、部屋片付けないとー!!




うちは慢性不登校



↓凸凹育児にオススメな商品を整理しましたニコニコ