
【不登校]弟氏がマイクラでイカゲームを再現
どうも、腐母さんdeath
今日もマイクラ三昧の弟氏。
毎日毎日何時間も何やってんの??
って、なんか急に「イカゲーム」完全再現してて、すげーんですけど!
…っと、その前に自己紹介
発達凸凹&不登校兄弟
兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC
弟…小学校中学年 不登校
言語理解:低⬇️ 視覚認知::高
凸凹差40&ADHD(診断済)
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました。
我が家、デジタル制限は諦めてるので、弟氏はマイクラやりまくり。
でも、先日習得した音声入力で、友達にチャットしたり、マイクラ内の本に自分で設定したルールを書き込んだりしておる。
そんなんで、LD気味で文章を全く書かない弟氏の文章力が分かってなかなか面白いです!!
音声入力様々!!
まぁ、とは言っても、音声入力で読書感想文を書けるかって言ったら、やる気の問題でやってくれないと思いますが…。
で、昨日、何を思ったか弟氏が「イカゲームを完全再現する。」とか言い出した
ぇ、急にどうした!
あんたイカゲーム観たことないじゃん
(母も観てない)
最近2が始まったから、Youtubeで情報流れてくるのか?
いまいち弟氏の原動力が分からないんですけど…
で、ネットで画像を検索しまくって、2、3時間くらいちょこちょこマイクラ触って、できたのがかちら。
⚫︎始めの待機部屋
薄暗い部屋にベッドがいっぱい置かれてる。赤いスキンの弟氏が迎えにきてゲームスタート!
⚫︎だるまさんが転んだのシーン
弟氏がロボットの女の子にスキンを変えて、だるまさん転んだをやってくれる。動くと俺氏に銃で撃たれる。
⚫︎カルメ焼きのシーン
カルメ焼のマークを選んでから、選んだマークと同じ形並んだ左のブロックと同じに右のブロックを掘る。なんかコグトレみたいだ!
⚫︎綱引きシーン
釣竿を使って、お互いに引っ掛け合って相手を引っ張って落とす。
⚫︎ビー玉のシーン
袋に入った色付きガラスを穴に投げ、落とせた数を競う。
⚫︎ラスト
素手の殴り合いバトル
なんかそれっぽくて、イカゲームを全く観てない、予備知識ほぼゼロのワシも楽しめた
まぁ、プログラムとか全く組んで無くて、弟氏が全部手動で相手してくれるだけなんですけど、
でも、マイクラの道具の中で上手い事再現できてるよ!
だるまさんが転んだの女の子のロボットのスキンとかも自分で作ってて、それっぽいぞ!↓
で、弟氏に強制的にイカゲームに参加させられた母は、最後無事クリアして大金をもらいました(マイクラ内で)
↓上にあった札束を落としてくれた。
最後、ゲームから解放されて、自由になるシーンも再現してくれた!やった!自由だ!
しかし、これで終わらないのが弟氏…
更に、ダメ押しで「イカゲーム」のまとめ動画を強制的に観させられた
(どのくらい再現してたか確認させる為に)
無駄にイカゲームに詳しくなりました
全く興味なかったのにw
もー、全体的に母への強制力が強いんだよ
強引…。
まぁ、マイクラもコマンドとか使って、大人顔負けの凄いの作ってる子いっぱいいるし、プログラミング習ってロボットとかバリバリ作ってる子もいっぱいいる中で、大して凄くないかもしれんけど…。
(以前見学に行ったオルタナティブスクールの子達はマジ凄かった…)
でも、この辺、知識や技術もさることながら、最適解をどのように導き出すかは、センスだったり閃き力だったりしますから(多分…)
他にも弟氏、マイクラで自分で設定した世界観でゲーム的な奴を作って母に強制的にやらせたりしてるのですが、それも意表を突いてきて普通にびっくりする
まぁ、とにかく「やりたい」は凄い原動力だわ
で、「やりたい」→「やる」をすぐできるのも凄いわ。それが弟氏の最大の武器だと思うわ…。
(歯磨きも着替えも「やって欲しい事」は永遠にやらんけど)
心配な事ばかりだけど、なにかやってくれそうな気もする弟氏…。大穴馬券的な…。
普通に育てるのは難しそうなんで、このまま自由に育てて、経過観察していこうと思います
(学校には行って欲しいし、歯磨きくらい自分でやって欲しいけども…)
↓凸凹差の激しい弟氏のWISK結果!