【発達凸凹】弟氏の授業中のお作品 | 不登校ママは、毎日死亡す〜うちの息子は発達知的グレーゾーン〜

【発達凸凹】弟氏の授業中のお作品

どうもー☆腐母さんdeathオエー


弟氏、学校安定してるような、してないような…。6割ペースをギリ維持してますけど。



不登校児の安定なんて永遠に来ないのかなーって思っちゃったりしますなぁネガティブ



授業中のお絵描きも工作も精が出るようで、頼むから授業聞いて…ネガティブ


という事で、久々の弟氏の作品集(授業中の)


…っと、その前に自己紹介

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC

弟…小学校中学年 不登校
言語理解:低⬇️ 視覚認知::高
凸凹差40&ADHD(診断済)
 

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました。


エントリーNo.1 

セロテープで作った指にはめる武器


これが何かと聞かれたら、私も困るのだが、とにかくセロテープで作った指にはめる武器なんだそう。


刺されるとマジでチクッと痛い。


こういうセロテープ工作が多いので、学校に持っていったセロテープがすぐなくなる…。






エントリーNo.2

全く漢字を書いてない漢字テスト

諦めがすぎる…!


母の胃が痛くなる逸品。




エントリーNo.3

ちいちゃんの影送りの回答欄に描かれた深海


画像がでかくてすいません。「ちいちゃんの影送り」悲しい話しですね。ちいちゃんの周りから失われたもの…問題と相まって物悲しい心象風景にも感じられて詩的な絵にみえるけど、実際は何も考えてないと思われる。



エントリーNo.4

妙に上手いダダンダンとか


左のロボットもカッコいいのですが、右のダダンダン(バイキンマンのロボット)見ないで描いたのに上手い。しかもアンパンだと思われる飛んでる後ろ姿もなんか上手い。ぬはははって笑ってますね。




エントリーNo.5

算数のカラーテストにかかれたキャラデザ


一番下の水槽頭の人が良いね!真ん中の狼っぽい人もなかなか。カラーテストじゃなきゃ最大に褒めたいとこですが、カラーテストなんで…。






あと、絵じゃないけど…



白ごはんと半殺しが似てるなあって思ったんですね。暇だよね、授業…



以上。


色々カオス!!魂が抜ける


不登校、学校に行ってくれれば十分って思いつつ、こういう「授業全く聞いてません!」っていう現実を目の当たりにすると、ハゲそうになります昇天


どうする??
オエーオエーオエーオエー



次回は弟氏のお家でのお作品。



あー、成長してないw