【発達凸凹】弟氏の集中力の限界⭐︎ | 不登校ママは、毎日死亡す〜うちの息子は発達知的グレーゾーン〜

【発達凸凹】弟氏の集中力の限界⭐︎

どうもー☆旦那が出張でのびのびしてる腐母さんdeathにっこり


ワンオペ?関係ないぜ!


食事も洗濯も楽!!


寧ろ普段できないところの掃除も断捨離もはかどっちゃう!


イキイキしてる母w



一方、弟氏、学校はゆるふわなペースで行けてますよー。

(行きは付き添い、三時間目登校。水曜休み)



そして、今回は、弟氏の全く続かない集中力のお話w



…っと、その前に自己紹介

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC

弟…小学校中学年 不登校
言語理解:低⬇️ 視覚認知::高
凸凹差40&ADHD(診断済)
 

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました

最近は、ゆるふわなペースに納得したのか、学校行く時もあんまり渋らなくなりました✨


帰ってきた時も、「楽しかった」と言う事が増えて、学校であった事を話してくれるように!


以前は、最悪とか言ってたし💦


帰ってくる頃には何したか忘れちゃってたのに爆笑爆笑(そんな事ある?!)



授業もできる範囲で参加してるらしく、半分くらい埋まっているプリントがあって母は嬉しい。



で、大抵プリント裏に、大作が描かれてる訳



↓毎度おなじみ、暇を持て余した弟氏の授業中のラクガキ…





もう、ちょっと世界観が分からないんですが、とてつもないストレスを感じる…。



大丈夫か?心理テストで見せたら問題ありっぽい絵だけど爆笑




で、最近学校でやれなかった分のプリントを家で一緒にやってるんですけど…


だいたい3問解いたら集中力が限界に到達して、もう無理ってなる…凝視



それ以降、思考停止…爆笑



集中力切れるの早いな、オイw




で、学校で集中力が切れた結果、ストレス発散にプリント裏にイラスト描き殴るんだな。


(家だとマイクラに走るけど)



で、うわぁぁぁ〜〜〜!!ってなった結果がプリント裏のコレ↓



なんか闇…


ストレスたまってそう


(魚が口開けて、魚を食べてて、その魚も口を開けて小さい魚を食べてて、さらにその魚もて…っていう内容の絵らしいですよ)


爆笑爆笑


最近のプリント一緒にやってて、

弟氏、算数の大きな数の問題の「万」を書くのが嫌すぎてゼロいっぱい書く。


でも、億は逆にゼロいっぱい書くの面倒で漢字書いてた。億のが漢字難しいじゃん爆笑




ゼロいっぱい過ぎ…


あと、億の字、上のを見て書いたのに間違ってるし!


このプリントも3問やったら逃げてった。




マイクラの集中力はすごいんだけどなー。



という事で、次回は、なんとか弟氏に勉強させたい母の悪あがきです爆笑



先に言っておくけど、撃沈だぜ!



​LDが過ぎる!!




↓凸凹育児にオススメな商品を整理しましたニコニコ

ヨロシクですスター