【発達凸凹】ぐにゃぐにゃ弟氏に買ったアレとコレ! | 不登校ママは、毎日死亡す〜うちの息子は発達知的グレーゾーン〜

【発達凸凹】ぐにゃぐにゃ弟氏に買ったアレとコレ!

どうもー☆腐母さんdeath爆笑



もー、我が家の凸凹児たち、姿勢グニャグニャ。



兄は、中学に行き始めて多少マシになったのだけど、問題は弟氏の方よ…。



ぐにゃぐにゃで、まるでタコ🐙さんのよう。



で、体幹よわよわ、姿勢わるわるの弟氏に最近買い与えてみたもの、2選!!



…っと、その前に自己紹介

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC

弟…小学校中学年 不登校
言語理解:低⬇️ 視覚認知::高
凸凹差40
&ADHD(診断済)
 

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました



弟氏の居場所、だいたいTVの前の座椅子。


ここで、TVでYoutubeみたり、タブレットでマイクラやったりしている。


多分家に居る時間の8割そこに居る。


酷い…。


で、座椅子ってちゃんと意識して座らないと、腰が曲がるじゃないですか?


だから弟氏も座椅子の上でぐにゃんぐにゃんなの。


↓こんな感じでタブレットみてる。




あと、ぐにゃんぐにゃんついでに、足の指を噛むようになっちゃって…最悪!

(多分、外で発散しないストレスもあると思う)




で、流石に見るに耐えかねて、この度一縷の希望を掛け、ニトリのゲーミング座椅子を導入したw




↓ネット限定のテーブルに滑り止め付きにした。

斜めにしてタブレットも置ける。

↑ついでにカバーも。

真ん中が競り上がって、机みたいになってノートPCとかタブレットとか置ける。お盆おいたら軽食とかも置ける。



そしたら、ここで全て完結するダメ人間の要塞みたいになったw




でも、ぐにゃぐにゃと脚の指噛みは多少良くなった。


まぁ、座椅子が一つじゃ足りなかったし、良しとしよう。


私が寛ぐにも使えるし。テーブルがマジ便利。



あと、もう一つ!!!


ついに踵を踏まないスニーカーを買いました!!



弟氏、『クツのカカト踏むマン』で困ってたのです。

(常にグダグダだから、しゃがむのすら億劫がる…)



母はいつも弟氏の踵をそっと入れてあげる召使ポジション…。



シンデレラの靴の中の人を探す従者みたいだな…。


いやだ。こんな役割真顔




で、他のブロガーさんも紹介してて前から気になってた踵踏まないスニーカー!!



サイズがなくて諦めてたんだけど、最近靴屋に行ったら、各メーカーからいっぱいでとった!!



キッズのスニーカーの1/4がこのカカト踏まないタイプになってたよ!!✨




で、弟氏、試着したら目を輝かせてたので、即購入!!



めっちゃいい!これは流行るわけだよ!



子供が靴のかかと踏んで躓く!ボロボロになる!行儀が悪い!が全部解決だよ!




イメージとしては、かかとに靴ベラが入っている感じ。


踏みようがなく、スッと入る。






これにより、母は弟氏のかかとを直して差し上げる召使いポジョンから解放されました!!



踵すらしまわない、凸凹ぐんにゃりくんにオススメだよー!!



ひっ、ネットのがだいぶ安い!






他にも各社から出てました!大人のもある。



ぐんにゃり君にオススメな物!





↓凸凹育児にオススメな商品を整理しましたニコニコ

ヨロシクですスター