【元不登校】不登校対応の一人反省会!! | 不登校ママは、毎日死亡す〜うちの息子は発達知的グレーゾーン〜

【元不登校】不登校対応の一人反省会!!

どうもー☆腐母さんdeathふとん1ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん2ふとん3



昨日は弟氏が朝四時起きしたりお昼寝したりで、やっぱり一日ぱっとしない感じでした。


頭痛もあるようで頭痛いと言っている。



ギリで通級と放デイには顔を出せたけど、こんな感じで大丈夫なのだろうか…。


ちょっと心配なので次の診察の予約を早めて相談しようと思います。




で、今日は兄の方!!



…っと、本題の前に自己紹介

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC

弟…小学校中学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD(診断済)
 

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました


兄、遅刻したりはあるけど、安定して学校に行けているよだれ



家で勉強はあんまりしないし、相変わらずオンラインゲームやりまくってるけど、


なんか中学はこのまま大丈夫そうだぞと思う凝視


(いつダメになるか分からないし、高校受験では苦労すると思うけど)




そこで、一旦4年間の不登校対応を一人反省会してみようと思います!


そして、弟氏の対応に活かしたい真顔




良かったと思う事

①不登校を責めない。

母も、初期はずーっと責めちゃったんですけど、責めたって行けないし、原因があって行けないんだから、責めたらあかんかった


それより、一旦行けない事実を受け止めてあげる方が二次障害を起こさないと思う。




②不登校の事は一旦置いておいて、雑談をする。

これは、P先生も言ってる!とにかく雑談をしろって。うちは多弁なんで勝手に喋ってくるのをひたすら聞いてた。


とにかく、日頃コミュニケーションが重要な話をするときにも効いてくる。フランクに重要な話(進学の事など)ができる方がきっと良い。


雑談してないと、重要な話にも耳を貸してくれなくなる…真顔(キレられたり、逃げられたりする…。兄の初期がそうだった)




③なぜ学校が合わないか、目星を付ける。

これはP先生が言ってる「本人の玉をみる」ということだと思う。


不登校はなんらかの困り感のアウトプットだと思われるので、困り感を探ることはその後の作戦を練る上で大切だと思う。


責めるんじゃなく、雑談の延長でなんとなく聞いてみるのが良いです。その為に、まずは①。



③居場所探し

兄はフリースクール長くは続かなかったけど、学校以外の選択肢を親子で確認できたのは安心に繋がったと思うし、別に学校に無理矢理行かなくても良いなぁと思えた。


放デイでもなんでも、外に出て誰かとコミュニケーションとれる場所があると良い。



④偶に平日にぱーっと遊びに行く!

親子で煮詰まってもしょうがない!不登校を偶に謳歌してもいいかと!!ガチガチに学校に行くのだけが人生じゃない!





よく分からなかったもの

①デジタル機器

制限したこともあったけど、余計に執着して親子で喧嘩ばっかりしてた。


ゲームのお陰で不登校中もオンラインで友達と繋がれてて良かったと思うし、兄は今はちゃんとコントロールできて、自分なりのネットリテラシーを持っている。


スマホも小6で与えた事により、行動範囲が広まって自立に繋がったと思う。



兄はデジタル制限しても学校には行けなかったし、諦めたら学校に行けるようになった。



でも、分からない。復学本とかでは制限が推奨されてるし、発達凸凹っ子は依存度が高いし。



しかしながら、良かった事の①〜③をしないで、ただ取り上げるのは悪手だと思われる。



特に、普通にしてたのに急に不登校になる子(兄タイプ)は、ずっと無理してきたと思われるので、一旦ゲームに逃げも良いのではないだろうか??



弟氏みたいに、ずーっと危なっかしい子は、メリハリの為に制限つけても大丈夫かも爆笑



②薬
ADHDの薬を飲んだからと言って、学校に行ける訳ではないオエー

学校での困り感解消には良いのかもしれないが、不登校を直す魔法の薬ではない爆笑爆笑←当たり前



以上!!


つまりー、

不登校を責めたり突き放したりする前に、その子をちゃんと見て受け止めてから一緒に打開策をみつけよーぜ!!

という事ではないだろうか。



色々な原因があると思うけど、行けない原因、多分その子の所為じゃないしオエー

特性だって、日本の教育がガチガチなのも、子供のせいじゃない。



↑↑

でも、こんなのぜーんぶ結果論で、当時は確信もってやってたわけじゃないし凝視



あー、こんな対応して、こんな結果になったなーって感じです。



↓ゆた⚪︎ん君、しっかりしたなぁ!不登校の予後は良い!(by.P先生)




↓こちらも!




楽しみながら​療育&勉強


ガムボールデザインの計算ゲーム!わくわく感覚すごい。


こっちはポップコーンで英語!


絶対楽しい↓