【ADHD】弟氏インチュニブをスタートする事にした件 | 不登校ママは、毎日死亡す〜うちの息子は発達知的グレーゾーン〜

【ADHD】弟氏インチュニブをスタートする事にした件

どうもー☆腐母さんdeathにっこりにっこりにっこり



昨日は、久々の弟氏の児童精神科の通院でしたよだれ



年長さんの時から、もう3年もお世話になってる。



そこで遂に投薬のお話が!!



おおー驚きどうする??



…っと、本題の前に自己紹介

サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC

弟…小学校中学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD(診断済)
 

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​

母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました


受給者証の為の診断書書いてもらったり、メラトベル処方してもらったり、発達凸凹の塾紹介してもらったり、めっちゃお世話になってます…。



で、メラトベルがなくなったので、処方してもらいに行ったのですが、問診にて色々新事実が発覚しました!!



以下、診察の流れ↓↓



母から近況報告

①学校にあんまり行けてない件

②集団指示が通り難く、授業についていけない件

を相談。



先生回答

⚫︎好きな事に集中できるので、集中力がないわけではない。興味の偏りの問題。


⚫︎集団指示が通らないのは、もしかしたら注意が散漫になってしまい話に集中出来ないのでは?



という事で、先生と弟氏だけでの問診に。


以下はその後先生から聞いた内容なり。



弟氏への聞き取り

①色々な音が気になって先生の言葉に集中できない


②色々な事を同時に言われると覚えられなくて、何をすればいいから分からなくなる。




え?

弟氏、めっちゃちゃんと回答するの巻…驚き




あんた、そんなちゃんと答えられたの?!驚き驚き驚き驚き驚き



自分の困り感、めっちゃ分かってますやん凝視!!!



いや、もしかしたら先生の聞き方がうまかったのかも?


選択式だったとか??


でも、実は②の方は、母が同席してから「あともう一つあるの」と言って追加で答えてたのよ!!



あんた、母が色々確認しても、今まで「よく分かんない」とか言ってたじゃんかよー!!物申す



もー、わかってるなら早く教えてよ!!




…というわけで、薬が効果あるかもしんないって事で、弟氏、インチュニブ始める事になりました凝視



やだ、急展開オエー




インチュニブ兄も飲んだわ…。結局飲んでも効果が分からなくて、学校にも行けないからやめちゃったけど。


ビバンセも試したけど、本人が「薬を飲むと自分らしくない感じがする。だから嫌だ。」と言ったので投薬自体を止めちゃったけど。


(↑結局、兄が学校に行けない理由はそれでは解決しない別のところにあったんだと思われる。)




弟氏は、まだ兄ほど学校に拒否反応強くないから、もしかしたら良い方向に向かうかもしれない。



投薬は賛否あるからご家庭の方針で良いかと思いますが


私は投薬に関して「とりあえずやってみて、合わなければ止めれば良いじゃん」派です。




なぜなら、

仮説があり、検証して、結論が導き出されるのではないか魂が抜けると思っているので。



困り感の仮説→療育をやってみてどうか?投薬でどうか?→上手くいけば継続すればいいし、ダメならサッサと次に行くのだよだれ




あとは、本人の意向もあるかなー。




母的には、弟氏のおもしろが発動しなくなったら、本人に継続するか再確認しようと思います!



弟氏の「おもしろ」一番大事✨



まぁ、今飲むの止めても、大人になって困り感が増した時に、また本人が検討すれば良いし。



それにコンサータとかビバンセじゃないから、パッキリとした効果はでないだろうなー。



継続してどうかなるか、また変化あったら報告しますー!



↓以前の病院エピソード




ADHD

とりあえず、日々の癇癪や感情の起伏にはこちら!母子で飲むんでも良いです!


偏食君の免疫力アップと栄養補給に!飲みやすい