
【知的グレー】本当?!弟氏SST必要ないって?!
どうもー☆腐母さんdeath![]()
弟氏、相変わらず学校いかず家に籠城。![]()
朝、布団に潜ったり、トイレに逃げ込んだりして、全面的に学校を拒否してます![]()
籠城って言葉がぴったりだな…。
この連休の間の平日は無理かなー??
そんな中、通級とSCさんとの面談がありました!
それぞれ有意義じゃったので、2回に分けて記します!!
っと、本題の前に自己紹介!
発達凸凹&不登校兄弟
兄…小学校完全不登校→中学で復学にチャレンジ中!
言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC
弟…小学校中学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD(診断済)
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました
SCさんとの面談!
兄の不登校初期からお世話になっているSCさん。
もう4.5年のお付き合いかしら。
今回数ヶ月ぶりにお会いして、兄が頑張って中学行ってる行ってることが報告できて本当に嬉しい!✨
そして、兄の中学をめちゃくちゃ宣伝したから、来年この学校から入学生が増えるかも![]()
で、肝心の弟氏の方ですが、既に色々配慮はしてもらってるのでほぼ近況報告ナリ。
報告1
通級の先生が変わって、良さそう!
→SCさんから見ても、大当たりな先生らしい。困り事を共有すると、すぐ新しい提案をくれる。男の先生だから身体を動かすメニューも積極的。
どーりで、連絡帳に書かれている内容も、バラエティ豊かなメニューになってた訳だ!!
おいおい、弟氏!![]()
こんな良さげな先生なのに、何故通級も行かなくなった?!![]()
![]()
![]()
報告2
発達凸凹の塾に通うことにした。放デイもあって少し忙しいかもだから整理しようか迷っている。
→弟氏の場合はコミュニケーションに問題がないので、SST要らないのでは?それより勉強を重点的にやった方が良いとの事。
うえ〜!![]()
弟氏、コミュニケーション問題ないのー?!
おしゃべり、むちゃんこ下手だけど??![]()
未だに赤ちゃんみたいで困り感盛りだくさんですけど??
こんなで、
↑就学前健診の時だが、未だにあまり変わってない。あ、この時面談してくれたのが、当時の兄の担任で、弟氏の現担任です!
こんなで、
バブルちゃんすぎる…。
こんなで、
タコさんすぎる…。
こんなだけど??
いや、最後のはあんまり関係ないけど…。
弟氏、友達との間でトラブルを起こすわけでもなく、嫌な事されても自分なりに回避してこれたりして、意外にも上手くやっているかも…?
うーん??
でも、相手の気持ちは読めるけど、
自分の気持ちを伝えるのは下手だなぁ。
それに、嫌な事を避けたり、好きな事が偏ってたり、心の成長が今一歩です![]()
SCさんは、通級で充分と仰ってて、確かに過剰にやる必要もないかもしれんなー。
弟氏の困り感は、コミュニケーションより勉強の方のが強いし。
だから、発達凸凹の塾は、慣れてきてもグループ学習でSSTの時間を増やすより、個別学習を2日にした方が良いかもしれない。
しかし、困り感を無くすのに手と時間と金がかるなぁ![]()
![]()
![]()
普通級で、ぼーっと絵を描いてる時間や不登校で家でダラダラしてる時間を療育に回したい![]()
あー、本当にうちの地区、情緒級作って欲しいわー😫
グレーっ子の対応、親任せ大変ですわー![]()
![]()
![]()
![]()
知的級も見学に行ってみたが、手帳が貰えないので最終的に行き場所がなくなっちゃうのよねー。




