
[発達凸凹】顔と名前を瞬時に忘れる母子
どうもー☆腐母さんdeath![]()
春休みだから、不登校のネタがない![]()
それって、いいの?悪いの?![]()
発達凸凹だって、知的グレーだって、別に困ってる事がない訳じゃないけど、
過去に書いた困り事が一向に改善しないから、やっぱり書くネタがない![]()
少しは改善しましたって報告したいんだけどね…。
っと、本題の前に自己紹介!
発達凸凹&不登校兄弟
兄…小学校高学年 完全不登校。
言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ ADHD(未診断)&HSC
弟…小学校低学年 五月雨登校
知的グレー🩶&ADHD(診断済)
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
母(ADHD気味)は、不登校を機にフルタイム→フリーランスに転身しました
母も兄も弟氏も短期記憶壊滅的
昨日、ワーキングメモリ凹の兄が
道順を聞いても全然覚えられない。途中から覚えるのを諦める![]()
という話をしてまして、
それ、母と全く一緒!!![]()
母も、二つ目の角を右で、次の信号を左で、横断歩道をわたって右…みたいな説明、
始めに指差してくれた方角しか覚えてない![]()
兄よ、君もそうだったか…
ま、Googleマップの経路案内があるので、今はそんなに困らないですけどね。
あと、覚えられない事といったら、人の名前と顔。
名前聞いた側から忘れていくし、
初見の顔は別れた瞬間に忘れていく
水が流れるがごとく、ずーっと頭の中を駆け抜けていくのよ![]()
何かと関連付けて覚えようとしても、
田中さん→(良くいらっしゃる感じの苗字ね!
)→あれ?鈴木だっけ?高橋だっけ?
ってなる。
ワシの場合、老化っていうラインも考えられるんですが…
20代からそうだったので、これはワーキングメモリの低さの問題よね。
(私、IQをちゃんと測った事がないのでwmが本当に低いかは分からない)
単語を順番に覚えていくゲームや
光った色の順番を覚えて押していくゲーム
本当に苦手だし。
4個目あたりから怪しくなる![]()
でも、学生時代はあんまり困らなかったのよね。同じクラスの子毎日顔を合わせるし、席順だってあるし。
しかし、社会人になって、社外の人と仕事をする時には壊滅的でした…。
名刺をテーブルに並べる時、
「あれ、右の人と左の人、どっちがどっちの名刺だ?」ってなる。
しかも、2回目会う時に顔を覚えてないから受付で困る。
でも、母はこんなでも、20年会社員をやってこれたので、割となんとかなる![]()
でも、子供のクラスのママの顔が覚えられないんで、道で挨拶されても、キョトンとした顔しちゃって、物凄く印象悪い![]()
ち、違うんだ!![]()
愛想がないわけじゃなくて、顔を覚えられないのと極度のコミュ障なだけなのー![]()
![]()
これ、ママ友が少ない原因の一つかもしれん![]()

