
プロフィール
- プロフィール|ピグの部屋
- ニックネーム:腐母さん(ふかあさん)
- 性別:女性
- 自己紹介:
- こんにちは。腐母さんと申します。発達グレーゾーンと不登校の息子2人の育児で疲れ果て、腐りました☆ ゲ...続きを見る
- [ランキング]
- 全体ブログランキング
- 13,166位 ↑ランキング上昇
- 子育て(小学生以上)ジャンル
- 318位 ↑ランキング上昇
[記事作成・編集]
どうも☆腐母さんdeath💰💰
ずぼらな私ですが、年1くらいで家計を管理します。(少なくっ)
といっても、日々の食費とか細かいことまでは手が回らないので、1年のざっくり収支だけ。
だいたい確定申告後の、この時期にやってる。
一年で、増えたの?減ったの?でかい出費なに?
くらいなのですが、今年度は酷かった💦
っと、本題の前に自己紹介!
発達凸凹&不登校兄弟
育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。
兄、不登校や発達凸凹に理解のある私立に進学予定ざます。
で、当たり前ですが、私立なんで入学前に💰が凄いかかった。
覚悟はしていたが、実際金が出て行くと、「ぐあああー」ってなる。
今まで稼いだ金が、一瞬で消えちゃうー。
特に入学時は、授業料に加えて、入学金やら専用タブレットやらもかかってきて、ヤバい。
これ、我が家の経済状況に合わせて、公立に行っていたらかからない💰と思うと、少しやるせなーい
ちなみに、兄本人には、金の事は伝えてない…。
「こんだけかかってるんだから、頑張りなさい!」「こんだけかけてるから、休まないでよ!」は、言わないと決めた。
HSCな兄は、そう言うの気にして、変にがんばりすぎちゃうかもしれない。
金は親サイドの問題だ。
(えー?でも現実教える為に言った方がいいの?わかんなーい)
でも、甘い親かと思うが、彼が無理だと思ったら途中辞退の道は閉ざしちゃいかんとは思ってる。
その場合は、入学金と払い込んだ授業料は金ドブになるが、実験失敗!と思って諦める。
ただ、私立でのんびり不登校を続けるには金がかかり続けるので、公立に転籍してもらう可能性はある。
そこは、我が家の経済状況的に仕方ない…。
だって、発達凸凹知的グレーな弟氏も次に控えてるんだぜー!
やつも、絶対進学で頭抱えるんだよー。
だから、無駄金払い続けるのは無理ー
ま、本当に無駄金になるか、そうならないかは、全くもって未知数なので、その事に時間を割くのは止めるけど。
噂には聞いていたけど、本当に子供の教育費で破産するわ…。
これが大学まで続くの?(行けば)
そんで、同じ金額がもう一人かかるの?
白目
そりゃ、老後資金なんて貯めれないわ…。
複数人の子供をちゃんと成人させた親御さん、本当に凄いな。
もう一つのデカい出費は
兄の進学祝いを兼ねた沖縄旅行✈️
やっと予約しまして…、
これも家族4人だと、かなり纏まった金額になり、ポチる手が3回くらい止まった。
12才超えると大人料金なんですな。ひー!
でも、ポチらないと、兄の思春期突入前の貴重な時間を逃してしまうっと思って、清水から飛び降りました。
この春、学費と旅費で、母、死ぬ。
他を引き締めていこうと思います。
↓完全不登校な兄か、中学進学に希望を持てた話