知的グレーな次男の好きな事 | 不登校ママは、毎日死亡す〜うちの息子は発達知的グレーゾーン〜

知的グレーな次男の好きな事

皆様、本日も育児ならぬ胃苦事お疲れさまです。


ふぅ、発達凸凹くんのお世話、胃が痛い…。


でも、良いところもあるぜびっくりマーク

…というわけで、今回は次男の得意な事、好きな事を書こうと思いマス。


☟前回の記事は、イラスト描いたんで、是非読んで下さい飛び出すハート



と、その前にいつもの自己紹介!


サムネイル

発達凸凹&不登校兄弟


兄…小学校高学年 言語理解:高め⬆️ ワーキングメモリ低め⬇️ HSC

弟…小学校低学年 知的グレー🩶&ADHD

育児のストレスで腐ってしまった母の、愚息2人を受容していく為の吐き出し日誌です。​



次男の好きな事



割と我がブログのネタになりやすい、このお方☟



↑次男の定番お家スタイル、おぱんちゅスタイル爆笑



彼は、笑顔がきゃわゆい愛されボーイだ飛び出すハート


末っ子ゆえ、家族皆のマスコット的位置付けで、甘やかされて育っている。

(諦めも半分あるけどなー💢)



好きな事は、Youtube鑑賞、マイクラ、お絵描き。



最近は、Youtubeの「スキビディトイレ」とうコンテンツにハマり、更新される度に母を呼び出しストーリーを説明してくる。


↓こんなさ、トイレから頭が出てる意味分かんないキャラクターなんだけど、子供の間で、すんごい今流行ってる。


↑ぬいぐるみ買わされた。弟氏は、これを可愛いって言うんだけど、その感性理解できん…。





↑あ、パジャマあるんですね…。クリスマスこれにしようかな。



で、狂ったように、そのトイレのイラストを描き、歌を歌う…。


もう、聞いてるこちらが気が狂いそうになる…オエー


いや、絵は描いていいけどさ。


心配事としては、最近ショートばかり観てる。内容の無い動画ばっかり。


それに比べると、普通のYoutubeの方がマシじゃ〜い!


もう、ショート非表示にしたいよー!

(調べたが、どうやらできないらしいのよ真顔)



そして定番の、マイクラ。


全くやらない腐母にしてみたら、普通に家とか作るのも凄いなぁと思うけど、それより…


流行りの曲を、音ブロックみたいなのを繋げて再現してる。


耳が過敏だから、耳コピ出来んだな。


これは、母には全くない能力ネガティブ


今時の子は、こんなの常識なのかな?



で、この好きを活かして算数ドリルをやらせようと買ったマイクラ算数☟難易度別で2冊出てる。

残念ながら、やらなかったw(ダメなPR…w)

でも、マイクラキャラばかりなんで、食い付く子は、やると思いマス!





あと、絵について…


実は…


彼の描くイラストにはセンスと勢いを感じる凝視


迷いがない線を描くのだ!

素晴らしいーー!


悩まないで、描きたいもの素直にかけるって貴重な才能だと思う!


立体の描き方も上手いのよ。

ちゃんと奥行きも描いて。


見たものを、わりとそのまま描ける。頭で解釈しないで、そのまま。(写術的じゃないけど)


この辺は、ちょっと特性を感じさせる。シャッターアイまではいかないけど。





まぁ、こいつは、好きと嫌いがはっきりしてるんで、もう好きな絵の道に進めば良いがなと思って、母は勉強をさせる事を若干諦めてる真顔




ま、苦手な事はとことんダメだけど、良いとこも見てあげようにっこり

だって、
君のニコニコ笑顔が、母は可愛くてしょうがない愛

へんてこな特性も、場合によっちゃ愛嬌があるよにっこり

お友達も、少々幼い君を可愛がって、世話をしてくれる。
皆、いつもありがとう


きっと、その愛嬌は君の財産!
そこは、失わないで欲しい!



でも、寝る直前に絵を描き始めるのはやめてくれー!💢