こんにちは!かちです
5歳の男の子と3歳の女の子を育てています
2人とも自閉症スペクトラムです。
先日、種をまいたこどもちゃれんじの栽培キット

ついに芽を出しました

しっかり双葉になってる

かわいいー

4つ種を撒いたんだけど、出てきた芽は3つ。
1つは発芽しなかったのかな?
これからするのか?
ただの植物、されど植物。
親子共々、芽が出る喜びを分かち合って、
この、小さな新しい命をあたたかく見守っていこうと誓ったのでした

ほんとになにかを育てるって
素晴らしいことだし、教育にとってもいいと思います

しかもこの植物はおじぎそうだから
ただ成長するだけじゃなくて、
独特の変化も楽しめる植物。
触れるとおじぎする
そんな植物の不思議も体感できるので、
子供達、成長をすごく楽しみにしてます

以前から興味を示していた食虫植物にも
また興味が出てきたみたいで、ピクチャーペディアの植物のところ見まくってます

子供って、何気ないひとつのことから
いろんな学びがあるから楽しいですね!