鍼のギモン Part3 | saya_meridiancard"こころ"と"からだ"を整えるセラピスト

saya_meridiancard"こころ"と"からだ"を整えるセラピスト

ブログ見て頂きありがとうございます(*^^*)


※ブログを見に来て下さい。などのコメントはご遠慮下さい

鍼って使い捨てですか?

答えはyesです。
100%と言っていいぐらいディスポーザブルタイプを使用している鍼灸院が多いです。施術した後はすぐ破棄しています。



写真の用に1個1個、個包装してあるものから4本セットで包装してあるものなどがあります。

昔は使い捨ての鍼は価格が高く、鍼先が荒い事もあり、滅菌の機械で消毒して鍼先を研ぎ使い回しをしていた時代もあったようです。

現在ではディスポーザブルタイプのものも安価で鍼先の質も良くなり、公衆衛生的な観点から考えても使い回しをする事は皆無です。 

不安やギモンがあれば担当のはり師さんにお尋ね下さい。