う~ん。う~ん。暑さに弱い私。
数日涼しかったので、暑さが身に堪えますぅ (x_x;)
橙太は、完璧なヘソ天をいたしません。おへそは、斜め45°を向いてます。
完全人工哺乳にして、完全室内飼い。
これ以上は無い箱入り息子なんだけど、どーも、ココロにゆるみの弱い猫。
大きな甜々がそばにいて、多少の緊張があるのかしら…なんて、思ってたんだけど。
雨が降っても腰抜かす、ココロ繊細で、びびりんな坊ちゃん(^^;
橙太より、さらにちっさい柚子ちゃんも、ずっと、へそ天しない猫でした。
けっこう、繊細な兄妹かも。
どっこい、今初夏、PC上の猫カゴの中でヘソ天を覚えてから、
齢5歳にして、よーやく、お腹を開くとキモチイイと気付いた模様♪
…お腹、こんな柄だったのね(^^;
柚子が開拓し、橙太が続いたPC横。
昨日、ふと見たら、甜々が収まってました^^
暑かったのか、すぐ出てっちゃったけど。
飼い主は、久々の暑さで、室内で、熱中症気味。
う~ん。う~ん。暑くて、頭痛くて、吐き気がする~!
部屋に冷房がないのが悪いんだけど、
どうせ、冷房で室温下げてても、屋根や壁から熱波が伝わってくると、
室温に合わせて、体は保温しようとする分、余計に、
体内の、温度が上がって、頭痛くなるのです。
そして、ちょっと冷房つけると、あっちゅーまに凍えます…(;∀;)
開拓者・柚子。
今度は、鴨居に引っ掛けた棚に乗って、涼んでます。
とはいえ、ここは、私のベッドの頭の上。
地震の時落ちて来そうで怖いから、撤去しようと思ってたけど。
好きなら、釘で打ち付けてやるかなぁ…♪
あんなに、ヨロヨロしてたのに、
午前1時。
涼しくなると、途端に元気になる私…
寝る時間じゃん!