おはようございます。chalkartvillageです。
 
 
昨夜は生徒さんからのリクエスト作品「親子のパンダ」を描いていました。
 

描きながらデザインを組み立てていたためどうしてもしっくりいかない部分があって

もう寝る時間にも関わらず「あーでもない、こーでもない」と〝コーヒー片手に〟の感覚で

赤ワインを飲みながら描いていましたが、その後の記憶がありませんあせる

 

朝目が覚めると、

ナント!しっくりいかなかった部分は上手く修正されて、作品はほぼ完成していましたびっくり

 

こんな事は初めてですあせる

二日酔いも生まれて初めてですあせる

 

 

 

さて、本日ご紹介するのは私が所属するモニークチョークアート協会の理事で
チョークアートの第一人者、モニーク・キャノン氏のデザインによる作品です。
(モニークはオーストラリア在住です)
 
エンジョイコースとして導入し当教室で描いて頂ける事になりました。
もちろん、描きたいものだけ選んで描いて頂いてOKです照れ
今のところ六種類だけですが。
 
 
 
 

 
 
モニークによるポップで可愛い作品を描いてみたい時はぜひチャレンジしてくださいねビックリマーク
 
 
 
 
レッスンの様子です。
 
 
 
学校帰りにレッスンに来てくれたひなちゃん。
 
前回の続きのメリークリスマスのボードを描きました。
 
 
 
 
 
学校帰りで疲れていたにもかかわらず集中して描き上げましたビックリマーク
 
 
 
 
お母様のSaoriさんも前回の続き、鏡餅のボードです。
 
 
 
 
あっと言う間に三方を描き上げて・・
 
完成しました!!
 
 
 
 
橙と言い、やわらかそうなお餅と言い、とても良く描けています!
ひなちゃんも可愛い色を選んで描いてくれました!
ピンクのクッキーやプレゼントにクリスマスのワクワク感が表れていますねクリスマスツリー
 
 
時間が余ったのでSaoriさんは次の作品に入りました。
 
なんと、モニークデザインの「ユニコーン」ですラブラブ
 
 
 
 
 
 
早速Saoriさんがエンジョイコースの作品を選んで下さって嬉しいです~照れ