こんにちは。chalkartvillageです。
週末の台風、大変な風雨でしたね!
6月に入った途端に大型台風襲来で不意を突かれました。
とは言えベランダの植物が幾つかダメになった程度で済みましたが
全国ではあちこちで大きな被害がでていますね

どうぞ皆様の所に被害が出ていませんように!
さて、本日ご紹介するのは白ヤギさんと黒ヤギさんのボードです。
♪白ヤギさんからお手紙着いた、黒ヤギさんたら読まずに食べた♪
っていう歌詞の歌をご存じでしょうか?
保育園・幼稚園では必ず歌うお馴染みのあの曲です。
手紙を読まずに食べてしまって「さっきの手紙のご用はなあに?」と手紙を書くという
のんきな白ヤギさんと黒ヤギさんの無限ループのユーモラスな歌。
歌のタイトルは「やぎさんゆうびん」というのだそうです。
そして作詞はあの有名な詩人の「まど・みちお」さん。
誰でも知っている童謡「ゾウさん」もまど・みちおさん作詞ですね
孫のケイちゃんが着ていたヤギさんTシャツを見てチョークアートで描いてみたくなりました。
レッスンに来られた生徒さん情報では
田園都市線高津駅近くにヤギがいるカフェ・バーがあるとか!

歩いても行ける距離なのでぜひ今度訪ねてみたいと思っています

レッスンの様子です。
A3サイズの夏のボードを描かれているHiromさん。
タイトル文字が終わっていよいよ水鉢の中の部分に入りました。

Erikoさんは見本のバニラアイスを夕張メロンシャーベットに変えて描かれます。
スマホで写したシャーベットを見ながら描かれたのですが
シャーベットのシャリ感をとてもリアルに表現されていたのに
写真に写っていないのが残念!
次回はUPしたいと思います。
そう言えばHiromさん、
横浜赤レンガ倉庫で開催されていたチョークアート展に行って来られてとの事。
素晴らしい作品を見てまた描いてみたい物が増えたと楽しそうに話して下さいました。
私も行きたかったのですが事情で行けず
とても残念でした。

色々な作品を見るのは新たな刺激になっていい事ですよね!!