1日一回ゲームネタ -2ページ目

1日一回ゲームネタ

古いゲームから新しいゲーム
また、アーケード、家庭用、PCゲームいろいろなハードの
ゲームネタを書いていきます。

 

ナムコのアウトフォクシーズ

スマブラにそっくりな2D対戦格闘風アクションゲー

 

というかアウトフォクシーズが1994年で

スマブラが1999年なので

スマブラがアウトフォクシーズそっくりなのです。

 

 

7人(組)の殺し屋から一人選び、他の6人を

倒していく流れになってます。

 

 

プレイヤーが離れていくとズームアウトし

違づくとズームアップする仕組みはスマブラと同じ

ドット絵なので上の静止画だとどこにプレイヤーがいるかわかりませんね。

 

 

スマブラよりもギミック要素が多いです。

 

 

音楽が

ゲームの雰囲気に合っているJAZZ風な曲が多く

非常に良いです。

 

これこそ早くアケアカで出してほしい

ゲームですね。

 

 

ペダルを漕ぎながら

自転車風の飛行機を操作するナムコの体感ゲーム

 

 

タイムアタック要素もあるので

ペダルを漕がないと早く飛べないのです。

当時、数回プレイしましたが

結構しんどかったです。

 

 

空中に浮いている風船を触れることによって割って

点数を稼いだり、プレイ時間を稼いだりします。

 

 

広い領域を飛ぶのは気持ちいいのですが

狭い洞窟内を飛ぶのは微妙な操作が必要で

かなり難しいです。

 

ほんとの意味での完全移植は無理なので

当時プレイしていてよかったです。

 

 

当時のナムコのゲームミュージックは

テクノ調なものが多くちょっと嫌気がさしていたのですが

このプロップサイクルの曲は

のどかで

爽やかで

軽快な乗りの曲が多くて

とても良いです。

 

時間があれば

グレードアップ版を作るので

聴いてもらいたいですね。

 

 

2になって、ちょっと明るさ(普通さ?)を取り戻した鉄拳

 

 

しかし、今回の主人公かずやの父、平八は濃い濃い

 

 

セレクトのミシェールとニーナを

見てもわかるように普通さを取り戻しているw

 

 

鉄拳も数回しかプレイしてないが

鉄拳2もほんの数回、味見程度しかプレイしていない。

 

 

音楽も普通さというか明るさが増している感じがする。

初代サントラ(エクスプレス版)には80年代MIXは入っていなかった。

 

2もアケアカでは出ていない。

おそらく鉄拳シリーズは

体感ゲームと同じ枠で

アケアカでは出ないのではなかろうか

 

 

セガのバーチャファイターのヒットで

ナムコも3Dポリゴン格闘に手を出しました。

 

キャラクターが濃い濃い!

 

 

この三島一八の眉、口の形状

なんつーキャラデザと当時、思ってました。

 

 

バーチャをやってたので

鉄拳はほんの数回しかプレイしたことがありません。

 

なんか暗いグラフィックで

雰囲気が怖い。

 

 

バーチャが明るくて爽やかな分

余計に暗くて、怖い雰囲気の鉄拳はやらなかったなぁ

 

 

初代サントラ買いましたけど

音楽も暗い暗い。

明るい曲はフィジーのみ

このサントラはナムコだから買ったけど

あんまりだなっと思いました。

そんな中、マリンスタジアムのアレンジ

「パワースタジアム-80's Mix-」を聴いてびっくり

80年代に好きだったイギリスのバンド「パワーステーション」風に

アレンジされてるんですよ。

特に迫力のあるドラムが"Some Like It Hot"のドラムそっくりで

いいんですよ。

 

残念ながらアケアカでは出てないので

プレステでしかできないのかも

 

 

もう何年も前からやっていた

スマホゲー

 

 

ゴシックは魔法乙女

これを書くのを忘れてました。

 

ケイブのシューティングゲームです。

 

 

ガチャで装備(女の子のカード?)ゲットして

それを5枚選んで自機を強化します。

 

 

ショットやサブウェポンがいろいろあって

何がなんやら

 

ストーリーはよく覚えてませんが

主人公に協力してくれる乙女、悪魔?、天使(全部女の子)がいて

その子たちのおかげで主人公は戦えるのです。

 

 

たまにガチャから衣装が出て

女の子に着せ替えができるのです。

全部で15人

 

 

お気に入りはカトレア

 

 

プルメリア

 

 

ダチュラ

 

 

カモミール

 

です。

 

衣装はなかなか出ないので

かなり課金しないと全員分は無理ですね。

 

音楽もかなり良いです。

サントラも何枚か出てるので

聴いてみてください。