マスターグレード V2ガンダム part1 | 1日一回ゲームネタ

1日一回ゲームネタ

古いゲームから新しいゲーム
また、アーケード、家庭用、PCゲームいろいろなハードの
ゲームネタを書いていきます。





ようやく 年末に買ったV2に手を出し始めました。



1/100での完全変形は実現不可能と思っていたのに


マスターグレード化されて、ほんとうれしいです。


当時の1/60V2も買ったんですが


変形重視なのでかっこ悪かったです。


しかし


このマスターグレードは変形機構もプロポーションもちゃんと両立されていて


文句ないです。






昔の設定資料では結構ずんぐりむっくりな感じでした。


それでもかっこいいと思ってました。





今回のカトキ氏の設定...



かっこ良すぎ!


スマートになってます。


プラモデルもこれにかなり忠実になっているに違いない!






手始めにコアファイターから作ってみました。






マスターグレードはパーツが多いので


コアファイターを作るだけでも1時間もかかっちゃいました。






後ろから見ると頭部が内臓されているのがわかります。



では変形させてみましょう。





尾翼を後ろに倒すと


ガンダムさんの顔が登場


機首もスライドして3段階に折れて変形します。






顔を完全に出したところ







顔が外に出たことによって出来たスペースに


コクピット部をスライドさせて、中に収納


機首を折り曲げて


コアブロック?の完成です。


初代ガンダムやZZのコアファイターはほんとに戦闘機でしたが


Vガン、V2は頭部と上半身の一部も含んでいるんよね。


小型モビルスーツだからですかね。



コアファイターはトップファイターとボトムファイターを


同時に再現出来るように


2つ作ることができます。


でも2つも同じものを作る気力が今はありません。


腕と足を二つ作るのもめんどくさいです。




次はボトムリムを作る予定です。