こんにちは 癒しの自立、自分らしくリスタートしたい、

自分改革を応援する飯尾喜久です。

 

 

        

先日 藤枝の玉露の里へ
行ってきましたラブラブ

 

期間限定の家康膳と瀬名膳があり、
今回は家康膳

 

 

 

近く茶室「瓢月亭」では玉露か、
お抹茶がいただけます。

 

 

玉露は以前 いただいて
出汁のような味わいだと
思っていましたが、


産地によって味が違うのですね

こちらの玉露は 輪郭がハッキリ
として スッキリとした中に
上品な甘さがありましたキラキラ

 

 

茶室から 池、山が見え
とても癒やされる空間です。

 

 

 

 

隠れ家カフェにも 行ってみましたピンクハート

 

 

うさぎの玉露アフォガード キラキラ

かけると ホラーにアセアセ

 

 

帰りに 映画「仕掛人 藤枝梅安」に出てきたという

瀬戸川だんごを購入ルンルン

 

ふわふわで モチモチハート お団子がでかい!

 

 

 

たっぷり癒されたので

今度はヒーリングアートで癒しましょうラブラブ