「めんどくさい」と生きてきたと言っても過言ではないほど

「めんどくさい」と言い続けてきた過去を持つ私です。

 

 

お片付け研究家あかみねちやこです。

 

 

いま思えば、よくもまぁあれだけめんどくさがれたものだな。と思わなくもない。

 

 

今日もまたSNS情報ですが、「めんどくさい」って動物の本能という説を見かけました。

めんどくさいと思うことで無駄な体力を使わず温存する生存本能だそうです。

 

なるほど。

でもSNSは鵜呑みキケン!ググってみました。

 

 

動物の本能はざっと見た感じ見かけませんでしたが、

脳科学の先生のお話はなかなか興味深かったです。

 

 

「めんどくさいと思う時は脳に余裕がある」んですって!

脳を活性化すると、「めんどくさい」感情は消えるらしい。

例えば片足立ち。

 

おもしろーい。

 

 

 

(以下、私がおもしろいと思った部分の抜粋)

●「めんどくさい」って思えるのは、自分の脳に余裕があるとき。

 その余裕で本来考えなくてはいけないこととは別に「めんどくさい」ということを考えてしまっているんです。

 自動車で言えばアクセルとブレーキを同時に全力でかけているような状態ですよ。これは疲れますよね。

●環境が静かすぎると、内省的になってしまうんですよ。

 脳が「自分は今めんどくさいのではないか?」って自分に喋りかけてしまう。

●自分が「不得意」なことをやらされると、脳はめんどくさいって感じてしまう。

 自分の枠を超えようとすると、今まで使っていない脳の神経細胞に酸素を送って、活動させなくちゃいけない。

 これはとても負荷がかかることなんです。

 

 

全文はコチラ↓↓

 

 

 

さて。今日も今日とてAIさん!

ここからAIさんにまとめてもらっためんどくさいを乗り越える方法についてご紹介します。
 

 

 

------------------------------

 

 「If-thenプランで主婦も家事&片づけをラクにこなす方法」


主婦の方々は日常的に多くの家事や片づけの仕事に取り組むことがあります。

しかし、時には「面倒くさいな…」と感じる瞬間もあるでしょう。

そんなときに役立つのが「If-thenプラン」です。

この方法を使えば、家事と片づけをラクにこなす秘訣が見つかります。

 

If-thenプランとは?

If-thenプランは、特定の状況や状態が現れたときに、何をするかをあらかじめ考えておく方法です。

つまり、特定の状況に対応する行動を計画しておくのです。

これによって、家事と片づけが効率的になり、ストレスを減らすことができます。

 

If-thenプランを作成しよう

If-thenプランを作る手順は簡単です。

  1. If(もし):家事や片づけをするときに、特定の状況やタイミングを考えます。例えば、「子供たちが学校に行った後」や「週末の朝」が考えられます。

  2. Then(なら):その状況が訪れたら、具体的な行動を考えます。たとえば、「子供たちが学校に行った後は、まずキッチンを片づける」といった具体的なプランを考えます。

実践してみよう

この方法を使えば、特定の状況が訪れたときに、何をすべきかが明確になります。

たとえば、子供たちが学校に行った瞬間に、キッチンの片づけを始めることができます。

これによって、家事や片づけが効率的になり、ストレスを軽減することができます。

 

まとめ

If-thenプランニングは、主婦の方々にとって家事と片づけをラクにこなす秘訣です。

特に日常の忙しい瞬間で役立つ方法で、家事や片づけを効率的にこなし、自分の時間を楽しむことができます。

ぜひ試してみて、ストレスフリーな家庭生活を実現しましょう!

 

------------------------------

 

私が「めんどくさい病」から脱した理由はIf-thenプランニングではありません。笑

 

 

前にもブログに書きましたが、

自分の心を埋め尽くす負の感情が嫌になって「もう全部やめてやる!!」という一挙放り投げ実験をしたのです。笑

 

勇気も覚悟もいりましたが、結果

「やらされている」「やらなきゃいけない」と背負いこんだもののほとんどは、

実のところ「自分が好きでやっていた」と気付きました。

 

 

料理も

掃除も

いろいろな名もなき家事も。

 

イライラしながら、ムキ―!としながら

なんで私が!私だけが!と思いながらやっていたことは、

「私がやりたかった」だけでした。

 

やらなくても、生きていけるんだもん。

それでもやるのは、やりたいのよ。

誰かに何かを言われて、言われるのが嫌でやるのも、結局やることを選んでるのが自分だから

「自分がやりたくてやっている」んです。

 

 

副産物として得たものだったけど、

とても大きな副産物でした。

 

 

とはいえ、すべてを放り投げて実験できる勇気と覚悟の持てる人も少ないだろうなと思いますので

かなり効果の高いであろう「If-thenプランニング」をおすすめしたいです。

 

 

これは、私も今よく使っています。

仕事から帰って一息ついちゃうと、動きにくくなる時がよくあるので

そういう時は、タイマー鳴らして鳴ったらスマホとおさらばする。

そうすると、次の行動にストレスなく移せるのですよね。

 

 

他にも、

・シンクにあるものは目についたら洗う

・明日でいいか、、と思った時は今日中にやる

・寝る前は絶対にすべてのモノを落ち着かせて(定位置)寝る

とかですね。

具体的かどうかはさておき、マイルール的なIf-thenプランですが

もし参考になれば嬉しいです!

 

 

 

 

***

 

 

◆HP◆

私の想いの詰まったホームページです。

URLが「お片付けマニア」なところが私のひっそりお気に入りポイント( *´艸`)

 

 

 

◆LINE◆

初めての方は無料相談(30分/オンライン)も受け付けています。

お片付けのお悩みや、収納用品の相談、資質を知りたい方もどうぞ♡

 

◆資質学◆

詳しく知りたい方は下記サイトをご覧ください。

カウンセラー紹介ページに私も載っています。