昨日、ふいに「ちゃこさんにとってお片付けとは?」という言葉を投げかけられました。




その答えがタイトルです。




ありきたりの言葉でしょうか。

大袈裟な、と思う人もいるでしょう。




でも、私にとってはその通りで、

それ以上でも以下でもないのです。




大切で、大切で、なければ生きられない。



私の孤独にいつも寄り添う、

良い時も悪い時も、私の支えとなってくれる。


時々訪れる宇宙にひとりぽっち、の時さえ私の心を包んでくれる温かいもの。







起業してから

ずっとお片付けについて伝えてきました。



たくさんの人に幸せになってほしい、楽になってほしい、そのツールがお片付けです。と。





でね、

それと同時に違和感もずっと感じていたのです。実は。




ずっと分からなかったそれは、


私にとってのお片付けと、多くの人にとってのお片付けには

ほんの少しの、でも大きな違いがある。



それが違和感でした。



そして、

今の私にはその違いをひっくり返すほどの、言葉も、力もない。




というより、

それはそれ、と受け入れてそれでもなお、と進むだけの強さがない。



世界を変えるより、私は私が愛するいまの生活を守りたい。



違和感、というより、

小さく傷付いていた、という方が正しいですね。




家がキレイだ、と褒められることに嬉しさはあまりなくて

やってみてキレイになったの!嬉しい!と報告してもらうことの方が100000000000倍嬉しい。




この半年は、その部分との葛藤でした。




私が教えたいと思う人にだけ、伝えられたら。



それはこの半年間、ずっと頭にあって、ようやく答えが出ました。




完全紹介制とし、私がこの人の紹介なら精一杯お手伝いさせて頂こう、と思える方だけお受けすることにしました。





気が狂いそうになるほど辛かったワンオペ育児で、気が狂う寸前で止まっていられたのは

お片付けがあったから。



やっぱり、特別なのです。



その特別なものが、誰かにとっての特別ではない、とわかったからやめる


拗ねてる子どものよう、

そう感じたのであればそう取ってもらって構いません。


その通りだから。笑

でも、それだけではないということも一応お伝えしておきます。




いまは少し、自分が見ていた世界から離れてみようと思います。





ブログは続けます。
お片付けの気付きの記録はしておきたいから。

Instagramは、ただ自分を褒めるだけの日々の記録です。

Facebookページはたまに動画の投稿する予定です。




ということで、やめる訳じゃなく

大切すぎるからこそ固執するのを、ひとまずやめてみることにしました。



これからも見守ってくださると嬉しいです