整理収納研究家*赤嶺知矢子です。

 

 

 

モノを捨てるとき、「ありがとう」と言いましょう。

 

そう書いている本は少なくありません。

 

 

 

こんまりさんもそうですし、

 

私がすごく感動した本『感情を整える片付け』にも

 

 

そう書いてあります。

 

 

 

 

でも、私はこれに違和感があったのです。

 

 

 

 

感謝は、「する」ものではなく、自然と「湧いてくる」ものです。

 

 

無理にするものではありません。

 

 

 

これは、

 

自分を支えてくれたモノに対して「ありがとう」を言うこと自体を否定したい訳ではありません。

 

 

 

モノに対して、「今までありがとう」と感謝することは、とても素晴らしいことだと私も思います。

 

自分の中に湧きあがってきた気持ちならば、なおのこと素敵です。

 

 

 

 

 

では、なぜ腑に落ちないかというと

 

 

『その人の中に「湧いてこない」のに、他者が感謝を強制する』、

 

 

という行為に思えて違和感しかない、のが正直なところでした。

 

 

 

 

 

ですので、

 

受講者さんたちにも「感謝してもしなくても、どちらでもいいですよ」と伝えてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところが先日、

 

しいたけ占いのしいたけ.さんが呟いていたことに、ハッとさせられたのです。

 

 

 


 

 

 

『感謝は内側にこもっている感情を、外に向かって出してくれる』




ここです。

 

 

 


ああ、そうか、、

 

そのモノに対して感謝は湧いてこずとも

「ありがとう」と口に出してみるとひっそりと抱えた想いが込み上げることも

 

実はあるからだ、と気付いたのです。

 

 

 

 

何とも思ってない、と自分では思っていても

 

ひっそりと抱え込んでいたから

自分でも気付かず外に出せないでいた想いを

 

「ありがとう」

 

という言葉がきっかけとなって自分で気付くことができる。

 

 

 

そんな素晴らしい提案だったんだなって、感動したのです。

 

 

 

 

 

 

感謝をすることは素晴らしいよ、とは言いませんが

 

 

感謝を口にしてみると、

意外な想いに自分で気付くことがあるかもしれません。

 

 

 

忘れていた、気付かなかったその想いに気付いたとき、

 

きっと、


ほんの少しでも、



それまでより豊かになれると思うのです。

 

 

 

もし、何かを手放すときがあったら


「ありがとう」と口にしてみるのもいいかもしれませんね♡

 

 

 

 

私は自分自身と

 

『したければすればいい、したくなければしなくていい』という約束をしています。

 

 

 

この約束は、変わりません。

 

 

ですので

 

受講者さんにも「感謝しましょう」とお伝えすることは今後もありませんが、

 

 

 

プラスαの豊かさとして話にプラスしよう、と思えるほどの気付きでした✨

 

 

 

 

 

*****

 

 

 

<ラジオ出演>

【みきのホッとCAKE TIME】

お片付けは好きを選ぼう?! 

 

私のお片付けに対する思いやお片付け論が、これを聴いていただけたら全体がわかってもらえる内容です。

家事やお片付けの作業中などにぜひお聴きください♡

 

 

 

<テレビ出演>

Cwaveインタネットテレビ【日曜日の魔女達】

『ちゃこの突撃お片付け』/隔月出演

 

3月は押入のお片付けについてです。少しでも参考になれば嬉しいです。