昨日の更新で、

自分の気持ちが整うと良いことあるよ〜思考は現実化するから

って書いたんですが、


説明がぶっ飛びすぎたな


と思うので、補足です。


でも、これを説明できるだけの技量が私にはないので、


わからなかったらごめんなさい。



私がそうだったんですが、
感情(気持ち・心)と思考(理性・常識・ルール)を別のものとして捉えていたりしませんか。


わかりやすいのが、
ネガティブな感情を理性(思考)で抑え込む。



つまり、感情よりも思考が強い。



でも、ここを変えると現実も変わったりします。



感情いちばん、思考はその次。


感情をきちんと感じると思考も変わる。
つまり
自分の気持ちに耳を傾けて、頭で理解する。



これ、カップルに変換するとわかりやすくなります!!


感情→ワガママな彼女
思考→彼氏



部屋の掃除の場合。

仕事から疲れて帰ってきたものの、部屋が汚い。でも掃除する気力が湧かない。


彼女「汚い〜。掃除して〜。」
彼氏「はぁ〜?俺は疲れてんの。我慢して。」
彼女「はぁ?!こんな汚い部屋で過ごさせるってどういうこと?!サイテーー!!」
彼氏「うるせーーな!!嫌なら出て行け!!」

→→彼女(感情)は我慢させられ、彼氏(思考)は疲れてるのに文句言われ、なんとも最悪の気分で過ごす。



では次に、設定を変えてみまーす!


感情→ワガママだけど究極に可愛い彼女
思考→その彼女が可愛くてしょうがない彼氏

彼女「汚い〜。掃除して〜。」
彼氏「え〜。(疲れてんのになぁ)」
彼女「ね〜。お願い〜。」
彼氏「(はぁ。)しょうがねーなぁ。」
彼氏が掃除する。
彼女「わーい!綺麗になったー!ありがとう♡」

→→可愛い彼女(感情)が喜んでくれて、彼氏(思考)も嬉しい。




小劇場どうでしたか?アホですみません笑い泣き笑い泣き




感情にフタをするのではなく、ちゃんと感じる。
その希望に思考が答える。
→結果、心地良い。

→思考も良いものに変わる。




なので、
「心地良いと自然と良い流れに乗れる」と「思考は現実化する」がイコールなんです。



もちろん、何もかも感情のいう通りにしなくて良いんです。
無理なことは無理。
そんな時もある。あって当たり前。人間だもの。



無理はせず、でも心地良いを目指して、
日々の家づくりをしています。


下手なりに考えたんですが、伝われば嬉しいですニコニコ