今日は午後から幼稚園のお友だちと児童館で遊んで来ました!
子どもたちとっても楽しそうだった♡



こんばんは、ちゃこです!
はじめましての方はこちらもどうぞ→自己紹介

このブログは、ときめきとひらめきのみで突き進む家づくりブログです。
目指すものはありません。それでも、お楽しみ頂けたら嬉しいです(o^^o)


***


さて、ウォークインクローゼット風の詳細を記事にしたのに、1段のみで終わらせてました。すみません〜!


なので、続きです。


{10197E26-AD74-4D83-837C-9A1F50E81650}


前回は何も考えずに、
私の1番のお気に入り場所のご紹介しちゃったので、、
じゃあ次のお気に入り場所にしようかな。


上から4段目です。

{CBDECAE3-38C9-44FD-92E7-91124A25C0F7}

ここは、子ども関連グッズです。外出に必要なものはすべてここにあります。
逆を言うと、家で使うものは一切入れてません。



下の方の棚に、よく出し入れするものの収納を作るときは、ちょっとの工夫で大きく変わることがあります。

それは、取り出しやすさ。


自分の腰あたりの位置のものって、引き出せない限り、意外と取り出しにくいんですよね。
奥行があればあるほど取りづらい。
子連れの外出はスピード命!なんでもサッと取り出せるのがベスト!!
屈むと腰に来るしねゲッソリゲッソリ(←腰痛持ち。。)


取り出しやすさをUPさせるポイントはひとつ。


高さを大きく取る
※可動式の棚の場合に限る


です。

見える範囲が広くなるので、奥のものでも取り出しやすくなりますウインク



とはいえ、高さを大きく取るとデッドスペースもできてしまいますよね〜


なので、突っ張り棒を平行に2本渡し、
そこにカゴを置きました。
ここにはブランケットの洗い替えを入れています。



そして2個並んだバッグは、ぶち込み系。
ダイソーの200円バッグを2つ並べて、
抱っこ紐、サブバッグ、オムツケース、おやつ、エプロン等を
ブワッと適当に入れています。



脇にあるメッシュケースは、
長時間移動時の暇つぶし用に、ノート、色鉛筆、シールを入れています。



大して綺麗ではないのだけれど、使いやすさ抜群で気に入ってるのです〜!



今日も読んでくださりありがとうございますニコニコ