なんて、なんてタイムリーな、、はるちゃーーん!!


こんばんは、ちゃこです。
初めましての方は、こちらもどうぞ→☆自己紹介

タイトルどおり、今日も家づくりの話ではないです。


先週と変わらず、
娘は登園拒否中。母ぐるぐる中。


毎朝、泣き叫んでしがみついてる娘を引っぺがして、先生に預ける訳です。
「待ってるよーー!」と一言添えて。

でも、その直後から帰って来るまで気が気じゃない。帰りのバスを待ってる間はドキドキが止まらない。

ずっと泣いてるんじゃないか、
泣きながら帰ってきたらどうしよう、、

と不安いっぱい。


娘の気持ちは受け取ってる。
でも、受け入れる必要はない。
「行きたくないんだね、でも行っといで」と送り出してる。


だけど、、


受け入れてもいいんじゃない?
行かなきゃいけない理由なんて、幼稚園の年少であるのかな?


とも思う。


娘は不安な気持ちが強い性格だから、
遅かれ早かれこういう事にはなる気がしてた。

だから、引き寄せた気もするけど💦笑



はるちゃんの記事読んでて、

行かせる事が、手をかける事なのか違うのか、よくわからないんだけど笑い泣き


小さくても、娘の気持ちは娘のもので、

小さくても、娘は娘の人生を生きてる。


いま、娘は「イヤだ、こわい、いきたくない」と言いながら、自分の気持ちと折り合いをつけながら、生きてる。



幼稚園での遊びは大好き、家ではしない遊びがたくさん。
でも、自由じゃない集団生活や先生という存在が怖くなってきたんだよね。


幼稚園は好きなのよ、自分から幼稚園の話もするしね。
でもふと、思い出して怖くなるんだろうなぁ。




やっぱり問題視してないつもりだったけど、問題視してたのかも。


「行きたくない」という娘に問題作って、
心配したかったのかも。。


あ、そうだ。

手のかからなくなった娘を放って、
赤ちゃん感の残る息子ばかり可愛がる自分に、
母親としてどうなんだ、とちょいちょい思ってた。娘の事も大事にしなきゃと、思ってた!


そっか、大事にしなきゃの状況が押し寄せて来ただけか。


そうか、そうかそうか。

腑に落ちた。


私の中に原因はあったのね。
やっぱり、娘は何も悪くないんだ。



さー、明日も頑張ろう・:*+.\(( °ω° ))/.:+




取り留めのない、気付きの記事になってしまった〜すみません。
読んでくださりありがとうございます!