こんにちは。ちゃこです。



今日は、1歳8ヶ月になる息子のお話です。
産まれてからずっと全然手がかからず、
愛嬌いっぱい、
いつでも誰にでもニコニコで、
それはそれは可愛くて。
上の子が手がかかったぶん、
余計に可愛くて、
まさに舞い降りた天使。
それが最近、
自我が芽生えイヤイヤ期に入り、、
今まで寝せようとすれば寝た子が、
ぐずるように、、
上の子の時もそうだったのですが、
寝せようとしたときに寝ないとイライラする!!!
さっさと寝ろよ!!!眠いんだろ!!!
最終的に脅しも入る。



なんでこんなにイライラするのか。
イライラする自分に聞いてみる。
「だってイライラするから」
・・・3歳の上の子の返事と同じレベルでしか答えられない幼い自分。笑
これから、仁さんの新刊本「お母さんが幸せになる子育て」読みます。
なにかヒントあるかな〜。