今週のランチ事情(2024年第04週) | チャコティの副長日誌

チャコティの副長日誌

主役になれない人生を送るおじさんの心の日記.
猫と映画、絵画、写真、音楽、そしてF1をこよなく愛する暇人.
しばし副長の心の彷徨にお付き合いを….



2024年の第4週目
そのランチ状況.

今回も先週の土曜からの記録.
土日火水は内食、 月木金は外食.

-----------------

土曜は自宅で内食.

中国製安物ウナギで
ウナギご飯を.

“ウナギ飯と煮物”



中国製ウナギの冷凍を解凍.
レンジで温めてからオーブントースター
で約5分間焼いてみる.

タレをウナギとご飯に掛けて、
好きな粉山椒もたっぷりと.

煮物は前日ことこと煮込んだ.
頂き物のレンコンが余って
しょうがないのだ(笑).

白菜漬け、吸い物付き.

デザートはミスドとGODIVAの
コラボ商品
“ガナッシュ・ショコラ”

 



ビターなガナッシュとホイップの
コラボが美味しい.

エスプレッソと合わせて.

合わせて約850Kcal、材料費724円也.

――――――――――――――――

日曜も自宅で内食.

パスタを茹でた.

“ベーコンシメジのミートソースパスタ”



ソースはママーの市販品.
dececcoの#11を7分茹でて、
玉ネギ、ベーコン、シメジと
炒めてからソース掛け.

8品目サラダには玉ネギドレッシングで.

デザートは「ミスドとGODIVA」コラボの
“キャラメルショコラ”



チョコベース生地にチョコクランチをふりかけ、
その上に塩バターキャラメルクリームを絞り
ココアパウダーで仕上げた一品.
意外と甘さ抑えめ…(汗)

エスプレッソと合わせて.

合わせて約920KCal、材料費524円也.

――――――――――――――

月曜は出先で外食.

久々?の「大戸屋」
イーアスつくば店にて.

“サバの炭火焼き定食”



こんがり焦げ焦げの焼き目が嬉しい ♪
おろしをタップリ付けて.
つけ合わせはほうれん草のおひたし

ご飯は五穀米スモール、100gだね.
いつものとろろを付けちゃう.



合わせて約780KCal、1080円也.

-------------------

火曜は自宅で内食.

又もチャンポンを作った.
今回はマルちゃんの
生麺タイプを買ってきた.



“具沢山のチャンポン”



野菜パック200g、シメジ、アスパラガス、
豚バラ50g、さつま揚げ1枚を胡麻油、
塩胡椒で炒め、麺とスープを投入.
2分間グダグダ茹でる.

スープが豚骨ベースの塩…みたいで、
チャンポンとはちと違う感が大(泣).

デザートは「口福屋」の
“こげこげみたらし団子”.



冷緑茶を合わせて.

合わせて約860KCal、材料費420円也.

-------------------

水曜は自宅で内食.

珍しいことなのだけど、
午前中は体調不良で臥せっていた.
そんな時にはお腹にやさしい
おかゆ、というか雑炊を作った.

“鮭雑炊と煮物”




ご飯100gを出汁と塩、薄口醤油で、
鮭フレークと一緒に煮込んだ.
ネギと玉子とじは…してみた.

約280KCal、材料費180円也.

―――――――――――――――

木曜は出先で外食.

理容店で少ない髪を切り、
その近所の「Coco’s」にて.

“ハンバーグと牡蠣フライランチ”



 



鉄板で熱々提供されるハンバーグ.
一緒に乗った牡蠣フライも熱されすぎ(笑).

ご飯はスモール、100g.

スープは、鯛出汁の和風スープと
チキンコンソメスープ、どちらもいただく.
鯛出汁はニューカマー、化学調味料の
味がして、これは×.コンソメはコクがあり○.

約820KCal、790円也.

―――――――――――――――



金曜は出先で外食.

久しぶりのららぽーと柏の葉の
アジフライ神楽坂「さくら」にて.

 



“アジフライとロースカツ定食”

 



アジフライばっかりだとね.
小さいロースカツと合わせて.
ワサビおろしでいただくアジフライは
長崎産の肉厚.脂も乗って美味しい.

ご飯は少なめ、100gだね.
みそ汁と漬け物付き.

ららぽーとポイントカード提示で
フリープライスの黒烏龍茶も.

 


約890Kcal、900円也.

――――――――――――――――


 

今週もバラエティに富んだランチ.

体重は減 ♪.
来週も頑張るぞぉ!!

今週もご馳走様.

 



.