今週のランチ事情(2023年第50週) | チャコティの副長日誌

チャコティの副長日誌

主役になれない人生を送るおじさんの心の日記.
猫と映画、絵画、写真、音楽、そしてF1をこよなく愛する暇人.
しばし副長の心の彷徨にお付き合いを….



12月だというのに20℃を超える日が
まだ存在する関東地方.
天候は食べるものに影響がある?!

そんな中での今週のランチ模様を.
今週も先週の土曜からの記録.
日月木は内食、 水は中食、土火金は外食.

-----------------

土曜は出先で外食.

冬タイヤ交換に行った先の
「吉野家」にて.

“牛すきやき鍋御膳(並)”


牛も野菜も豆腐もうどんまで
入っている鍋.固形燃料で加熱する.

ぐつぐつ熱いまま、溶き卵に
浸していただく.
ご飯は小盛、150g位だね.

お新香付き.

約900Kcal、747円也.

――――――――――――――――

日曜は自宅で内食.

TV「世界のごはん」
のレシピを参照してみた.

“牛ステーキ肉の極上青椒肉絲”

 



牛肉とパプリカだけのシンプル料理.
醤油、胡椒、ニンニクの味付けが肝要?!
レシピは既掲載.

かみなりコンニャクも合わせて作ってみた.

ご飯はグリンピース飯150gを解凍.
みそ汁はフリーズドライ製.

デザートは季節の“柿”



冷緑茶と合わせて.

約830KCal、材料費470円也.

――――――――――――――

月曜は出先で外食.

AEONモールつくば内のフードコート
「ペッパー・ランチ」にて

 


 “焼き肉ランチ”



牛肉140gとご飯小盛りで.
つけ合わせはブロッコリーとコーン、
そして目玉焼き.
ジュージュー熱々でいただく.

みそ汁を付けて(+100円)

約880KCal、780円也.

-------------------

火曜は自宅で内食.

チャンポンを自作した.

“自家製チャンポン”



麺とスープは市販品.
やっぱり中太の丸麺じゃなきゃね!

野菜パックの炒めに、
さつま揚げ、ジャコ天、豚コマを
投入して炒める.

スープ、麺を投入して
一緒にくたくた煮るのが
チャンポンの作り方.

「Teshi」で購入のチャーシューと
ゆで玉子も投入.

市販スープでも野菜出汁と
混じり合い、美味しい!!

デザートは、セブン製の
「焼プリン・モンブラン」



温緑茶と合わせて.

合わせて約845KCal、材料費420円也.

-------------------

水曜は娘宅で中食.

二人目の孫に逢いに
神奈川の産婦人科へ.

外食の予定だったが.
一人目の孫が発熱して
急きょ中食に変更.
「ポンパドール」にて
購入のパン群で.

 

 



副長がチョイスしたのは

“ハムチーズロールパンとピロシキ”



あっさりと美味しいサンドと
濃厚なフィリングのピロシキ
の取り合わせ.

飲み物は温かいほうじ茶.

約650KCal、590円也.
―――――――――――――――

木曜は自宅で内食.

午前中からコトコトと
煮物を作った.

“中華丼と煮物”



 



中華丼はハウスのレトルト品.
ご飯は150g.少なめだね.

煮物は薄味で仕上げた.

季節のレンコンが美味しい!

 

汁はクノールのフリーズドライ製
中華スープ.

デザートはヨーカドー製
“バナナ・クレープ”



エスプレッソと供に.

合わせて約820KCal、材料費390円也.

 


―――――――――――――――


 

金曜は出先で外食.

 

馴染みのトンカツ屋
「かざま」にて.

“Aランチチキンかつと海老フライ定食”

 

久しぶりのAランチ.

最低価格定食(笑)

 

でも大好きなチキンカツなのだ.

キャベツは超大盛り.

ご飯は極小サイズ、100gだね.


味噌汁、漬物付き.

約900Kcal、850円也.

――――――――――――――――


 

今週もバラエティに富んだランチ.

体重は横ばい.
来週も頑張るぞぉ!!

今週もご馳走様.

 



.