三麺記事(2020年11月編) | チャコティの副長日誌

チャコティの副長日誌

主役になれない人生を送るおじさんの心の日記.
猫と映画、絵画、写真、音楽、そしてF1をこよなく愛する暇人.
しばし副長の心の彷徨にお付き合いを….

 

出先で夕飯を取る事もあるのだけど、

やはり麺類に走っちゃう(笑).

 

そんな11月の麺類状況.

 

先ずは、立ち食い蕎麦.

 

柏駅構内「いろり庵きらく」にて

 

“かき揚げ蕎麦”

 

 

何の感慨もないデフォルトの味.

パリパリのかき揚げは良く出来ているかも.

 

やはり汁が濃いのが気にかかる.

 

450円也.

 

--------------------------

 

次は、なぜかつくば学園都市にて

横浜中華街「梅蘭」の出店.

 

 

名物“梅蘭焼きそば”

 

 

鍋内で卵で閉じてある焼きそば.

ホジホジすれば、蕎麦と餡にまみれた野菜たちが…♪

 

 

これが又美味なんだなぁ….

 

大満足の1080円也.

 

--------------------------------------

 

次は、柏駅西口前の「かしわ屋」にて.

 

“こってりラーメン”

 

 

もともと煮干し系のあっさりだった店.

 

思い切って、味も濃くして、背脂も投入して

のこってり系の限定販売.

 

されど、他店のこってりに比べれば

可愛いもの、副長にはあっさりでした(笑).

 

ガーリックチップは余計だよね.

 

いつもの方が良いと感じた800円也.

 

-----------------------------

 

 

今宵もごちそうさま!!