Roses in the hospital.. -4ページ目

Roses in the hospital..

ブログタイトルは敬愛する英国ウェールズ出身のManic Street Preachersの曲から取りました。
よろしくお願いします♪
2015年7月より中国広東省東莞市に滞在中~

昨日はお昼頃から母とめいさんとお買い物に行き、

3時過ぎに家に帰って来ました自転車


出先から帰って来る途中で、無性にチョコ系のパンが

食べたくなり、作ろうかと思いましたが、作り始めたら

分割や成形が夕飯の準備と重なってしまう為、

もっと時短で作れるクッキーを作る事にコスモス


小麦粉から作るのも面倒なので、ホットケーキMIX

使用し、さらに簡単なクッキーにしましたにひひ


いつもお料理やパンを作っているとキッチンに来て、

行程を興味深そうに見ているめいさん女の子

何でも真似したいお年頃のご様子DASH!


クッキーの型抜きならできるかも?と一緒にやってみる

事にしましたラブラブ


ままごとでもお鍋とスプーンでスープを作ったり、

コーヒーカップに紅茶をいれてくれたりするので、

きっと喜ぶはずビックリマーク


型抜きと言っても私が置いた型を手で上から押すだけあせる

でもめいさんはすご~く楽しそう音譜




型抜き終了~~グッド!




ちなみに型はSeriaで購入。

クマさんクマとウサギさんウサギです。


残った生地にはチョコチップやレーズンを入れて

180度で12分ほど焼きましたメラメラ


完成~~アップ

お目目はレーズンですぶどう





「いただきます。」





クッキーを食べた後は公園で少し遊びました音譜


滑り台でグルグル回したり合格




ブランコに乗ったりキラキラ




寒かったのと男子中学生達が遊具を独占していたので、

早々に退散しました。。。得意げ




めいさん、お料理第二弾はパン捏ねに挑戦かな食パン

走る人先週土曜日から始まった楽天のお買い物マラソン走る人


めいさんの洋服を買い足そうと何軒かお店を物色しました。

一番欲しかったYoupi!というブランドの長袖Tシャツドキドキ

来季用に100サイズを買おうと思ったら、どこのお店も

欲しいグリーンは売り切れ叫び




定価で売っているお店はまだ在庫がありましたが、

割引されているお店があるので、定価で買う気にはなれずあせる



先週、近くのショッピングモールにある「リッカティル」という

子供服のお店で見て買おうか悩んだいちごのワンピース

今回のマラソンで買う予定でしたが、割引があまりなかったのと、

半袖ワンピだけで10着近くもタンスに潜んでいたので、

こちらも断念あせる




他にも色々と半額になっていたパンツやカーデをカートに

入れていましたが、結局、めいさんの洋服は1着も買いま

せんでしたガーン


ごめんね、めいさん汗汗汗



やっぱりセラフの花柄ボーダーワンピ






Sugarのサンダルは買えばよかったなあしょぼん







最終的に買った物は、以下の5点。


・中国に持って行く日常必需品のファンデーション

・同じく使い捨てコンタクト

・姉の誕生日プレゼントのリバティ柄スリッパ4足

・上記スリッパの送料合わせついでに自室の掛け時計

・母が気に入ったお花が付いたスリッパ2足(1足はわたくし用)


マラソンで4倍のポイントアップができましたクラッカー

日曜日に楽天イーグルスとヴィッセル神戸が勝利したので、

スリッパと時計分はポイント3倍も付きました~クラッカークラッカー


ただ月曜日中に買おうと思っていたファンデとコンタクトは

めいさんを寝かしつけていたら、うっかり自分も寝てしまい、

ポイント3倍を逃してしまいましたドクロ

中国に行くまでに必ず買わないといけない物なんだから、

早めに買っておけばいいのに、ギリギリまで買わないで、

寝過ごし、12時を回ってしまい、ポイント獲得できないパターンダウン


何度目だ???


いい加減、学習して下さい、自分パンチ!



楽天のポイントをANAのマイルに交換しているので、

ポイント獲得に必死ですお金

でもマラソンや楽天勝利でもらえるポイントは期間限定ポイント

なんですよねDASH!

通常ポイント付加になったらいいのになああせる



お買い物マラソンの次はスーパーセールビックリマーク

次回も楽しみ~~音譜


土日で愛知まで甥っ子に会いに行き、

結構なハードスケジュールだった事もあり、

翌日午前中のリトミックが億劫で、億劫で。。。あせる


でもめいさんは行く気満々アップ

体力有り余っています。。。叫び

しかも1才クラス最終日ビックリマーク

歌の先生もピアノの先生も他の教室に移って

しまうので、お別れも言わなければいけないし、

新しい先生の紹介もあるし、老体に鞭打って、

行って来ました走る人


最終日とはいえ、レッスンはいつもと同じ。


おはようの挨拶から始まり、名前を呼ばれてのお返事、

始まりの歌、楽器を使って歌う、音楽に合わせて踊る、

ピアノの先生の演奏鑑賞、終わりの歌、さようならの挨拶音譜



めいさんは11月から通い始めたので、まだ5ヶ月ですが、

最初はできなかった事がたくさんできるようになり、

かなり成長を実感できましたクラッカー


名前を呼ばれたらきちんとお返事できるようになりました合格

先生の質問にも答えられるようになりました合格合格

ボール投げも上手になりました合格合格合格

鈴やタンバリンもリズム良く鳴らせるようになりました合格合格合格合格



お友達とぶつかって、楽器やボールを取りに行くのを怖がって

しまったり、男の子に頭を叩かれて、大泣きしてしまったりと

子供集団生活の洗礼を受け、どうなるか心配しましたが、

それもいい思い出ですニコニコ


レッスン終了後は先生と写真を撮り、握手とハグをして

お別れをしましたしょぼん

4月からの新しい先生は若く、優しそうで、その上とても可愛らしく、

2才クラスも楽しみになりましたドキドキ



夏前までしか通えないのが残念ですが、めいさんの心身が

少しでも成長してくれたら嬉しいです音譜




ハイウェイオアシスで甥っ子と仲良く歩くめいさん恋の矢