去年の10月、ツーリング先で立ちゴケしましてね、ブレーキレバーが根元からポッキリ、ミラーもポッキリ、カウルにはひび割れ。
握り部分が少しでも残っていれば自走もできなくはなかった。
だけどね、
この日は左にパタン、右にパタンの2度ゴケをしてしまっていたので、心のダメージも深く、とてもとても自走するエネルギーは残っておらなんだ。
足つきツンツンのバイクに、疲労困憊したおばちゃんが、ミラー&レバーポッキリの状態で乗るのはかなり危険。
幸いにして、保険のレッカーサービスでバイク屋さんまで行けるとの事だったので、手配をお願いしてドナドナしてもらったのでした。
そしてそのまま冬中預かってもらっていた子を、本日お迎えに行ってまいりました。
間にバイク屋さんにはちょいちょい行っていたので、愛でることはしておりましたが、乗るのは4ヶ月ぶり。
ちょいと緊張しながらの帰路でありましたが、道が空いていたのも幸いし、まずまず楽しく走っての帰宅となりました。
立ちゴケの原因は自らの横着によるものでした。
無理はしないと決めていたのに、なぜあの瞬間行けると思ってしまったのかと、今でも悔やまれますが、走行中ではなく、他者を傷つけもせず、バイクも無事に治ったので良かったのです。
かたしな村役場の方、役場の工事現場の監督さん。助けていただきまして、ありがとうございました。