せっせと庭遊びに励んでいます。
我が家の裏庭。
北東に向き、建物に囲まれ、万年塀なんかもあったりするので、日当たりが少々不利。
夏場でもお昼まで日が当たるかどうか。
野菜を植えても、徒長してしまって、生育がイマイチなの。
午前中だけ当たれば大丈夫とも聞くけれど、お日様を求めて上に伸びちゃうみたい。
そこで、作物を植える部分を高くしようと企んでいます。
板で枠を作ることも考えましたが、沢山ある植木鉢を利用することに。
こうすれば鉢の中にも植えられるもんね。
形を変えるのも簡単だし。
花を植えてみてもいいよねー。
もう少し全体を高くする予定。
手前の四角い鉢は盆栽鉢利用のステップのつもり。
前庭に植える場所が無くなったので、作りかけなのにモロヘイヤを植えちゃいました。
これもグランドレベル±0だと徒長してしまうんだろうけど、
さ!作業開始です。