たぶん、30年以上前に亡くなった、オットの祖父が植えたもの。

 

テッセン(クレマチス)

 

古いあみあみフェンスを撤去してしまったから、仕方なーく隣にいる南天の木に絡まって生き延びていた子。

 

去年支柱を立てたら、ご褒美をくれました。

 

 

こんなに咲いたのは来てから初めてです。

 

上尾から連れてきたジャスミンも、こちらに来て初めて花を咲かせてくれました。

小さな寄植えの苗だった子が、こんなに大きく育ちました。

南風が吹くと、家の中まで薫ります。

 

 

 

 

おうち時間が長く、機会がないので、手の練習がてらオットに整体しています。

うつ伏せから始め、途中で仰向けになるのですが、仰向けになった瞬間から寝てしまい、一番気持ちいい頭と首を全く覚えていないと、いじけてました。