こんにちは。
どうされてますか?
私はちくちくマスクを縫ったり、オット実家の片付けをしたり、親しい方に整体したり、庭の草取りをしたりして過ごしています。
先日オットの誕生日でケーキを焼いた記事を書きましたが、実は我が家も4才の誕生日でした。
喜多見に来て4年経ちました。
家がね、東京にいることを忘れさせてくれるような、山小屋みたいな家だから、そしてそこにオットと居るから私もここに居られます。
暮らしているうちに、この土地にも大切な友ができていて、愛着も生まれています。
この春は、義母を見送った春になりました。
人間の世界で何が起きていても、植物たちはあるがまま、自然のまま、淡々とその営みを続けています。
人間も自然の一部として存在しているはずなのにね。
つつじ、ノースポール、なでしこ、アジュガ、オレガノなどなど、雑多なれどとっても好きな角度。
原種系素朴なチューリップ
こちらは八重のチューリップ
藤
今年は上手いこと日かげを作ってくれるかな。
クレマチス