週末、例年だと苗場に行って、
三国山に登り、ニッコウキスゲを見て湧き水を汲んで来る。
そんなタイミングだったのだけど…。
あまりにも天気が微妙だったので、お家で過ごす週末になりました。残念。。
残念なままの週末はもっと悲しいので、土曜日はシビさんでドライブしました。
と言っても電気屋さん巡りだけど。
義母宅の冷蔵庫入替えを検討中なので、価格調査。
私はお供の運転手。
日曜日は花が終わりつつあるラベンダーを刈り込んだり、
図書館に行ったり、バイク動かしとけってねー。
はは(笑)
夕飯は簡単におつまみ系で、
小島農園さんの妻沼在来大豆で浸し豆。
ミョウガが採れ始めるので、去年漬けた梅酢漬けも積極的に使います。
きゅうりの浅漬け。
ズッキーニとトマト、玉ネギピーマンキャベツ豚肉で味噌味のごった煮風炒め物。
そうそう、去年仕込みの味噌を床下から冷蔵庫に移しました。
仕込みから一年半、そのまま床下保管でも問題ないのですが、するとどんどん発酵が進んで、赤みが強くなってきます。
そこは好みですけど、私はそろそろ抑えておきたいと思ったので。