ナマコじゃありませんよ。
きゅうりです。
タテよりヨコに大きくなってしまったので収穫してみました。
雨が降るので、大豆の種も蒔きました。
裏庭は収量がいまいちなのだけど、この3年野菜クズやら、米糠やら、堆肥やら、ちょいちょい入れて耕しているから、今年こそと願っているのです。
秋に枝豆が食べられますように。。
今日はシビさんを洗って、水垢取りをしたのです。
梅雨の曇り空は、洗車にはぴったりで、水を弾くシビさんの姿に満足。
年が明けてから半年近く、4月と先週の本番に向けてずっとお稽古していたので、本番が終わってすこーし気が抜けている感じ。
本番翌日に、師匠の所で久しぶりに指針整体を受けてきました。
合間にクィック系やらスポーツマッサージ系やら、何度か受けに行ったけれど、どうもすっきりは出来なくてね、なんでだろ?
きつくされてるわけじゃないのに(とにかく軽くとリクエストする。)持続しないし揉み返す。
その場限りでも構わないから流してくれればいいと思って行くんだから、まあ仕方ないのか。。
何しろ私は指針整体を愛しているから、そういう気持ちのモンダイもあるのかしら?
だからね、本番が終わったら自分へのご褒美に、師匠のトコに行く!って決めてた。
受ける度思う。この手技が好き!
その場だけでなくちゃんと楽になって、それが続く整体ってなかなか出会えない。
私は指針整体に出会えて幸せだ。
もっと沢山の人に、この手技に出会って欲しいなぁ。