深谷から母を呼んで、ボロ市に行って来ました。
その日は我が家にお泊りして貰い、翌日は新宿御苑の温室に行きました。
ボロ市の戦利品、、ではないか、、。
都幾川の友人が、インドネシアで買い付けた雑貨のお店を出店しているので、そこでかえるさんを購入しました。
1月にも出店すると思います。
「ぶんぶん堂」さん。通販もしているので雑貨好きの方は覗いてみてね![]()
我が家にお迎えしたかえるさんは、梯子にぶら下がって仲良く空を見上げています。
翌朝、オットを仕事に送り出し、新宿御苑に向かいました。
母も私も初めて行きましたが、広い芝生に大きな木が沢山、姪の子供たちと行ったら楽しそうな場所でした。
温室は見事でした。
熱帯の植物達がたーーーくさん。
我が家の室内にいる植物も、本来は暑くて湿度の高い地域の物だから、もっとお水が必要なのね。。ちょっと反省。
オニバスがいました。かわいい花が咲いていましたよ。
グルッと回って1時間位でした。
なぜか写真はバナナだけ(笑)
これ、熟したら職員さんが食べるのかしらね?
温室を見学した後、お昼を食べて帰路につくかと思っていたのが、わが母「これから上野に行って刺身を買って帰る」だそうで![]()
アメ横もお供しましたですよ。はい。
この日、帰宅したら2万歩以上歩いていました。
姉に報告したら、「母ちゃんタフだなぁ。。
アタシには無理
」だそうです。
見習わないとね。


