シリーズ三段目。
「埋めときゃ咲くから」と渡された球根。
フリージアでした。
黄色だけかと思いきや、紫と赤が一つずつ混ざっていたようです。
嬉しい。
引き継いだシロヤマブキ
去年は引越し荷物の整理で、愛でる間もなく花が終わってしまい、風の剪定だけして寝かせていましたが
今年は、更に綺麗にして頂き、場所も少し表に近くなりました。
南天の木に何やらツルが巻きついていました。
根元を探して引き抜いてしまおうかとも思いましたが、蕾らしきモノが付いていたので、テッセン?花が咲くなら確かめてみようと様子を見ていたら、、、
パカッと咲きました。
当ったりーー!!
これも引き継いだ子ですね。
義祖母なのか義母なのか、はたまた義祖父なのか義父なのか、、。
大切に面倒見てくれていたおかげで、私たちも楽しんでます。
おまけのハルジオン
小さい頃から見慣れた植物。
調べてみたら外来種なのね。。。
かわいいからもう少し咲かせておこうと思っていたのだけど
『特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律により要注意外来生物に指定されている。また、日本生態学会では本種を日本の侵略的外来種ワースト100に選定』
だそうなので、今から根っ子ごと抜く事にします。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ストレッチ教室参加者募集中です!
床に寝ころんで、ゴロゴロゆるゆると動きながら、背中回り股関節周りをしなやかにするストレッチ教室です。
4月28日(金)
5月11日(木) 13:30~14:30 終了後、整体体験できます。
http://ameblo.jp/chako-pi/entry-12264993822.html
全身を満遍なく動かすので血液やリンパの流れが良くなり、翌日のお目覚めがすっきりしますよ^^
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~




