ある日の探検。

我が家から坂を上って成城に向かう途中の公園に大きな甘夏だか夏みかんだかの木がありました。

背の届く高さの枝は全て落としてあるので、見上げないとそれが何の木か分からなかったのですが、、。

見上げてみたら大きな黄色い実がなっていました。10mは超えていそうな木です。

公園に棘のある柑橘の木なんて珍しいと思いませんか?

他にも大木が沢山あり、元は農家の地所だったのかと思いました。

木を残したまま公園に転用したのかしらね。

 

2017021511030000.jpg