こんにちは
今日はバイクに乗ってきました。
恒例のイベントが今月末に控えているにもかかわらず、今年はまったくバイクに乗っておりませんでした。
練習 しとかなきゃね( ̄ー ̄;
4月に引越しでオットが乗ったものの、時折エンジンをかけるだけで5ヶ月放置(><;)
私が乗るのは10ヶ月振りでござんした。。
昨日は下準備としてバッテリーを充電し(上がってはいなかったが、エンジンがかかるまでセルを回しきる余力は無かった、、。)エンジン始動確認
今朝は6時起床、8時までに出掛ける予定が、なぜか目覚めたのが7時だった為に9時出発。
目指すは東松山のバイク屋さん's
環八の渋滞は頑張ってすり抜けて、関越まで1時間弱。
その段階でクラッチを切る左手が痛い。
自分の馴らしなので、高速は80キロ位でのんびり巡航し、10時半にバイク屋さん②に到着。
エアチェックしてもらって、しばし雑談の後バイク屋さん①に移動。
8耐クラス優勝おめでとーの証を確認し、しゃっちょさんの肩をアレする。
「肩揉めよーー」(揉まないけどね、肩回りを動かして差し上げましょう)
「イタ気持ち良いのはいいけどホントに痛いのはヤダ、わざとだろーーー」(だよねーそう思うよねー)
「そこは痛くもないし気持ち良くもない」(そーすか、かたいっすけどね。ま、別の場所に移りましょ)
「おおおおおおおーーーーーーーーそこだそこ」(はいはいここね、ここ)
「あーーーー気持ちよかった。でも揉み返しくるんじゃね?」(だいじょーぶ、揉んでないから)
ぶちぶち言いながらも、なんだかんだ居心地がいいから長年通ってるんだよ。
11月の車検の件をちょいと話して1時に出ました。
ね、12時に出るつもりでも1時間は絶対押すのよ。
帰りの環八は快適な流れだったのですが、若干流れが悪い所をすり抜け、しかし左手の握力がほぼ限界だった私は、途中半クラを失敗してエンスト、車にはさまれてエンストって、、カッコわるーーー。
気になるのは途中からアイドリングが安定しなくなった事、時々息継ぎするようにバタバタする。時々あるんだよねー。
熱ダレ?
フルカウルは暑さにも熱さにも弱い。。
それでも道中なんとか順調、楽しく走って3時前に帰宅しましたとさ。
走行距離160キロ
街乗りするには握力が足りない自分を確認しました。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ひさこ整体院は世田谷区喜多見にある女性のための整体院です。
(男性は知己の方のみとさせていただいております)
他ではあまり受けられない「指針整体」と「MET(マッスルエナジーテクニック)」を用い、身体のチューニングをしています。
大地と繋がる自然素材を使い、丁寧な仕事で建てられた一軒家の一室で、日々の疲れや痛みを手放しませんか?
構造材は天竜杉と桧
断熱材は新聞紙を再利用したセルローズファイバー
内装は天竜杉と青森ヒバ、紙クロス、その接着にはでん粉糊
紙クロスの表面には、ホタテの貝殻を原料にした100%天然素材のチャフウォールを塗っています。
ご予約は電話又は下記の予約フォームをご利用ください。
ご相談は無料です。気軽に電話してみてください。
TEL:09033481550
※詳しい住所はご予約の際にお知らせいたします。
(小田急線喜多見駅から徒歩14分、成城学園前駅から徒歩16分程です。)
※駐車スペース有り。


