この間、久しぶりに筆を引っ張り出して書いた文字、


「まるひさ印の元気の種」


型染め用の原稿でした。

柿渋で手ぬぐいを染めるってワークショップ。

イラストも書けないし、ロゴデザインなんて無理無理な私。。
子供の頃から親しんだ筆の、楷書行書草書仮名、決まった型なら書けるかも!
柿渋で手ぬぐいを染めるなら、それも「和」で良いんじゃない?
ってことで、遊び心もなーんもない字体でございますが、したためたのでございます。


2016030214240000.jpg


先生が送った原稿を型に切り抜いておいて下さったので、それに糊を乗せ刷毛で柿渋を塗り塗りすると、私の字が浮き出てきました。

炙り出しみたいで楽しい♪

2016031115320000.jpg

私の時間切れで最終作業は先生に託しましたので、仕上がりはお見せできないのですが、待っている時間も楽しみ継続中。