この仕事を始めてから大分少なくなりました→頭痛。
悩ましいのは、生まれ変わりWeekに毎回訪れる頭痛。
何回かに一回は薬を飲みたくなります。
頭痛がやってくると、太陽の光も眩しくて苦しいので(西日は特に最悪)
外に出る時はサングラスと帽子は必須。
聞くと女性には少なくない症状らしいですね。
おとといバイク屋さんに立ち寄った時、社長の奥さんが「アッタマ痛くってさー」と
あーーー。アタシも頭痛持ちなので良く分かります。。。
姐さん、そんな時にPC触ってちゃいけませんぜ
などと言いながら、ちょちょいのぱっと魔法(ウソ)を掛けました。
二の腕のフリソデと、小胸筋、そして頭皮をムギューっと引き伸ばし
あーらびっくり
「アタマ痛いの治った。そしてあったかくなったぞ。」
筋緊張性の頭痛だったという事ですな。
肩こりは感じないけど頭痛持ちだという方
辛く感じないだけで、肩周辺の筋肉は緊張して血行不良に陥っているかもしれませんよ。
お薬を飲む回数が少しでも減らせるように、肩こりケアしてみませんか?