今日は、うどんを打ってきました。


ストレッチ教室でいつもお世話になっている、「わーくわっく北本」さんの、夏休みの子供向け企画にボランティアとして参加。


久しぶりの粉遊びです。


しかも、今日はバイクで移動!


気持ちいいーーーー!


上尾市・女性の為の整体院/ひさこ整体院の日常


さて、うどん作り。



粉を計って


上尾市・女性の為の整体院/ひさこ整体院の日常

こねたら踏んで、

たたんで丸めてまた踏んで



上尾市・女性の為の整体院/ひさこ整体院の日常

丸めて休ませて



上尾市・女性の為の整体院/ひさこ整体院の日常



平らに伸ばして、切って切って



上尾市・女性の為の整体院/ひさこ整体院の日常    上尾市・女性の為の整体院/ひさこ整体院の日常


はい!出来上がり♪



上尾市・女性の為の整体院/ひさこ整体院の日常

小学5年生の大きいお姉ちゃん達は500グラムの粉で

幼稚園のちびっ子は半分の250グラムの粉で


最初から最後まで自分で仕上げたうどんの味は格別だったと思います。

ペロリと平らげていましたわー。


オバちゃんのワタクシは、1キロのお粉で作りました。


昔昔、はまっていた頃に打ったうどんは、腰ばかり強くて、硬い麺でしたが、今日のはしなやかにチュルチュルでした。


眠らせたきりの「のし板」と「麺棒」が復活しそうです。






ペタしてね     

もうひとつブログ(>>> )書いてます。

整体のご予約・ご相談は⇒⇒TEL:090-3348-1550 

予約の空き状況は⇒コチラ