こんにちは(^-^)
上尾市の整体院「ひさこ整体院」のしんどー@苗場です。
昨夜から苗場入りしております。
天気が荒れるという予報通りに、山では強風が吹き荒れておりました。
ゆっくり起床して、9時過ぎのロープウェイで田代に上がりましたが、その段階で、動いているリフトは二本だけ、パフはありましたが、あっという間に食べつくし…。
天候が回復すれば他のリフトも順次動かす予定とのアナウンスでしたが、それまで時間を潰せる程滑る場所は無いので、一旦下山し、苗場に移動して滑ってきました。
今日もパフパフは幸せでした。
しかし、今日はアクロバティックな転倒をやらかしてしまい、昨夜から調子の悪かった左股関節を直撃(左足が雪に刺さってストッパーになり、そのままエビ反り、右足の板は外れ、前後開脚で頭から突っ込んだ。どうやったらそんな形になれるのか、自分でも分からない・・腰椎ボキボキなってましたわよ・・。)→アイシング中。
ま、そんな日もたまにはね。
筋肉を傷めた時は、何を置いてもアイシングです。
温めるか冷やすか迷った時は、氷でアイシングしてみてください。
痛めた筋肉が一時的に麻痺して痛みも抑えられますし、周辺組織の破壊が最小限に抑えられ、回復も早まります。
なんせ、転倒直後は、足引きずらなきゃ歩けなかったけど、アイシング30分でほぼ復活しましたもの!
やっぱり冷やすのがいいですわよ~。