新茶摘み体験に行ってきました! | 美しい英語発音でラクラク楽しむ英会話

美しい英語発音でラクラク楽しむ英会話

ビューティー英語発音講師 ももきちが
美しい英語発音へあなたを導き
英会話を楽しめる環境をご提案します♪
大阪市都島区東野田で英語発音ワークショップを開催(^^)/

こんばんはカエル

英語学習挫折者に寄り添うラブラブあなたの味方おねがい

英会話サイクルトレーナーももきちです音譜

ももきちのブログにお越しいただきありがとうございます照れ

 

 

 

 

お知らせ

5/26(日)に

ビューティー発音日常英会話

ワークショップを開催しますビックリマーク

 

詳細はこちら→

 

 

 

 

(お茶畑おねがい
 
先日日曜日に
ブログ友達のあっきーさんのご案内で
新茶摘み体験に行ってきました音譜
 
あっきーさんのブログはこちら→
 
お茶の葉っぱをたくさん触ったからか
すごく気分がリフレッシュしましたキラキラ
 
御茶摘みしていると夢中になって
一緒に行ったお友達も
みんな黙々と新茶を摘んでいましたよおねがい

 

 
 
 
 
ということで今日は私の
新茶摘み体験日記です爆  笑
 
ご興味ある方はお読みください音譜
 
 
日曜日はお茶の施設に
お出かけして、あっきーさんに
ご案内してもらいましたおねがい
 
 
お昼に到着したので
まずは持参したお弁当で
腹ごしらえおにぎり
 
 
その際にお茶の天ぷらを
作っていただきましたキラキラ
 
 
天ぷらになる前のお茶の葉下矢印
 
 
 
これを天ぷらにしてもらい
抹茶塩をつけていただきました照れ
 
 
これがサクサクして
ほのかに苦くてすごく美味しい音譜
 
 
初めて食べましたが
なかなか普通では味わえないものを
いただき、気分は豪華なお昼ご飯にキラキラ
 
 
 
お昼ご飯の後は早速新茶摘みに音譜
 
 
かごは撮影用らしいですが
お友達が持って行って
モデルになってくれました爆  笑
 
 
なかなかよくお似合いでしたよてへぺろ
 
 
 
お茶畑のご案内ひらめき電球
 
 
 
お茶の種類によって
葉の形や色が微妙に違いました目
 
 
何種類かのお茶を
摘ませてもらいましたよニコニコ
 
 
お茶を摘むときは、
一芯二葉~三葉を摘むと
美味しいお茶が出来るということですおねがい
 
 
親指と人差し指で挟んで
摘み取りますOK
 
 
これがなかなか楽しい音譜
 
 
みんなニコニコしながら
楽しそうに摘んでいました口笛
 
 
童心に帰りますね爆  笑
 
 
摘んだ葉っぱは籠ではなく(笑)
ビニール袋に入れていきますおねがい
(どれくらいとったかの写真を
取り忘れあせる
 
 
 
 
 
沢山摘んだら
お部屋に移動してお茶づくり音譜
 
 
お茶の葉100グラムくらいを
ホットプレートに広げて入れ
180度の温度で混ぜながらいります音譜
 
 
熱を加えることで
酸化するのを止めるらしいですよ目
 
 
そのあと、温度を下げて
お茶の葉をもんでいきますパー
(師匠のお手本目
 
 
もみもみして葉の水分を
減らしますニコニコ
 
 
葉の傷口からお茶の成分が
抽出されるのだとキョロキョロ
 
 
みんなでもみもみ音譜
 
 
出来たのがこんな感じニヤリ
 
 
このまましばらく乾燥させます時計
その間、施設の見学音譜
 
 
 
 
 
これは施設に展示してあった
お茶の木キラキラ
 
 
2015年発芽とあるので
会社にあるお茶の木は
 
大きくなるには
まだしばらくかかりそう目
 
 
お茶の歴史や世界のお茶の
紹介など、ぐるっと見学しました音譜
 
 
 
 
 
見学の後、戻ったら
お茶がこんな感じに変化していましたビックリマーク
 
 
なんか色が濃くなってますキラキラ
これを袋に詰めて完成音譜
 
 
帰りにお土産もいただき
大満足の一日でしたキラキラ
 
 
御茶摘みホントに楽しいので
また行きたい照れ
 
 
御茶摘みバイトとかいいかも(笑)
 
とにかくあっきーさんには
とてもよくしていただき
感謝感謝ですおねがい
 

キラキラ英語学習を挫折したあなたへキラキラ

 

継続できない怠けものでも、
英語学習が自然と習慣化する方法とは!?

 

「英語学習習慣化メソッド」

-7日間無料集中講座-

 

英会話に関して

何か疑問・質問がありましたら

こちらまでどうぞおねがい

 

ももきちが全力でお答えしま~すカエル

 

syuukan-eigo☆hotmail.com

☆を@に変えて送信してください。

 

 

 

 

 

今日はこの辺で口笛

毎日感謝ですキラキラ

お読みいただきありがとうございましたカエル